goo blog サービス終了のお知らせ 

狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

寝台電車という一時代の終焉

2012年02月10日 22時32分46秒 | 徒然鉄ネタ

今度の改正で、最後の581(583)系寝台電車きたぐにが季節列車に格下げされます。
実質定期列車から581(583)系が撤退するというひとつの時代が終わりを告げます。
ヨンサントオ(昭和43年10月)改正で世界初の寝台電車という華々しいデビューを果たして、
足かけ44年走り続けてきた581(583)系よ、お疲れ様でした。



通称「月光型」とも呼ばれた、581系の代名詞的列車月光号。
南福岡電車区は、歴代の交直流型車両が落成の際にはまずは一旦メーカーから
この区に持ってこられて、検査ののち全国の所属区へ配置されていました。

1974年 南福岡電車区にて許可を取って撮影 581系月光
※左側のにほんブログ村ボタンをポチっとよろしくお願いします。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする