江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

盆栽の形を見てお勉強?

2018年05月05日 | 日々の栞

 

おはようございます 5月5日 端午の節句 子供の日

最高のお天気です

どこの行楽地もきっと大変な人出なのでしょうね

 

我が家でも若い頃の子育て中から 少し前の現役時代まで

少なかった休日を目いっぱい使って ずいぶんあちこち出かけて来ましたので

今は静かにそれなりの余生を楽しんでいます かな  

 

 

 

盆栽のいろいろな形を見て 参考にしたいな って

 

青紅葉の盆栽もミニチュアで作ろうと思っているんですけど

 

「盆栽祭り」は今日まで開催されていますので

お好きな方は お出かけくださいませ

 

植木鉢もお店によってお値段も違っていますので

見比べて下さいね~

小さな物で形が変わっていて いいなぁ~と思って

選んでいたら 「そこのは高いですよ」とお店の方が…

これは千円とか こちらは2千円とか ビックリです

慌てて元の場所にお返ししました

 

植木鉢も買って 目的を果たしたので帰りは大宮駅まで行って

帰りの電車に乗ったほうが早いので

ずいぶん久しぶりに大宮駅に行って

 

「江戸小物細工」を勉強していた時には20年以上も

毎月大宮まで通っていました

 

高島屋によって 一人でお昼ご飯を食べて…

やっぱり一人で食べると美味しさも半減?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。