goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

節水・節電

2023-04-16 23:28:37 | Weblog
・・・セッコクにホウコク・・・
愛媛県三曲協会・60年記念の演奏会の日です♪
こちらは、町内清掃の日。
≪ハメ≫に気を付けて・≪ハメ≫は≪マムシ≫のこと
長靴をはいて草むらに手を入れないようにしなくちゃ

〇新水道料金早見表をみて節水を考える・・・
(ガスは使っていないので)節電・蓄電を考える・・・
連日、タケノコを洗って茹でて・また洗う

煮たり焼いたり
この鍋のタケノコは薄味で煮て冷凍庫へ。

〇1988年4月16日
『となりのトトロ』が公開された日
宮崎駿監督が手がけたスタジオジブリを代表する
長編アニメーション映画、オープニングテーマ「さんぽ」は
子どもたちとよく歌いました♪ 


コメント