goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

堀の内で

2014-09-07 23:15:23 | Weblog

「堀の内で会いましょう」とお友だちと約束ができて

      母の単衣に

着替えて出かけました。

NHK松山放送局アートギャラリーで開催されている
第8回 新作能面展 最終日でした・・・。

愛媛県美術館では、
【四国霊場開創1200年記念 空海の足音 四国へんろ展 愛媛編 】開催中です。

     

(松山三越レストランの≪お遍路御膳≫です)

弘法大師空海が、四国霊場を開創したと伝えられる弘仁6年(815)から数え、
平成26年(2014)は1200年目という大きな節目の年。
各県独自の特色をいかした展示だそうです。

 ≪堀の内(城山公園)で会いましょう~≫
A.Kさんのおかげで、T.OさんにもT.Kさんにも会えて・・・

松山市民会館中ホール・14時開演
第9回 大西雅楽瑞 箏リサイタル

     

最後まで、ゆっくり聞かせていただきました。

コメント (2)