ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
昨日は【和菓子の日】でしたね
白石本舗の≪餡入り醤油餅≫ 先日作った≪ビワの甘煮≫
路地裏珈琲店≪おみやげプリン≫は、Mさんからのお土産です
・・・糖質6gの体にやさしいプリン、おいしくいただきました
カントリーハウス英國屋 JR京都伊勢丹3F
18日午後3時半、砂時計で3分間、紅茶を待っているシフォンケーキ
19日午前11時半、夫の検診後
松山三越イタリア展イートイン・アルポルトで昼食
「エッコサン、紅茶入れましたよ~、飲んでいきなさ~い」と
ステキな≪お茶の時間≫を教えてくれたHUさんを偲んで
美味しい紅茶をいただきます
マリメッコのデザイナーとして活躍された
石本藤雄氏プロデュースの ギャラリー&茶房 MUSTAKIVI
どこに座ろうかな~と見まわして
ステキな音の近く・・・
この≪花≫の近くに決めて
和紅茶をゆっくりいただきました
スピーカーは、デンマークのオーディオブランドBang & Olufsen製
地下のギャラリーは撮影可!
一点一点、ゆっくり見せていただきました
ムスタキビ・フィンランド語で≪黒い石≫という意味だそうです
2013年4月、(三ツ山大祭に出かけて)
『出石皿そば 文楽 姫路駅南店』で、皿そばをいただきました
2017年3月18日、三宮BTから松山行高速バスに乗車する前に・・・
夕食は≪皿そば≫にしようと『三宮地下さんプラザ店』に寄りました
・・・蕎麦好きだった父との会話や子どもたちと出かけた近所のお蕎麦屋さんの
ことなど思い出しながら懐かしく美味しく完食!
「この店舗は3月末で閉店です」と店員さんから聞き、張り紙にも気付かず
・・・えっ!もっと味わって食べればよかったかな・・・でも、閉店前に来れてよかった
FBページに大相撲大阪場所五日目の様子をのせました
『タベルナ ラ・セーラ』で女性に人気と評判の
ハーフサイズ ラザーニャを食べて・・・
遅い昼食のあと、M子さんに写真を届けて
昔話に花が咲きました・・・
千舟町・ラ・セーラ ランチ12時~15時(14時LO) ディナー18時~22時(21時LO)
若鳥のオーブン焼きバルサミコソースランチも美味しくて好きです!
次回、ワインとディナーを楽しみにご一緒しましょう~
昨年11月にオープンした
食事処≪伊予のご馳走 おいでん家≫
・・・ダイワロイネットホテル1F・一番町店・・・
宇和島鯛めしと小フグの唐揚げをいただきました
道後店で待ち合わせて
ランチを一緒に食べた友人は、今、入院中です・・・
「コーディガンもセールになってるよ!」と娘が教えてくれた
『DOUBLE STANDARD CLOTHING』ネーミングも
赤いマネキンも気になりながら横を通るだけだったお店です
カーディガンだと寒い・コートを着込むほどでもない・・
そんな時に大活躍する、
カーディガンのような感覚で羽織る
アウターのことを≪コーディガン≫とよぶそうです
アウターは、何枚もあるので
綿100%の半袖Tシャツを一枚買いました
昨年末も年越しそばを注文した―お蕎麦屋さん≪無著庵≫―広島へ移転されるとのこと
≪蕎麦を食べよう会≫と、お友だちを誘って・・・あと何回食べに行けるかな~
お友だちと、だし巻き卵を分けっこして・・・
「寒いときは、あたたかい≪鴨なんばん≫がいいですね」
6日金曜日から開催されていた
≪第6回 もぎたてまつり in松山三越≫で
今年は
【新居浜市 別子飴本舗】の≪生チョコようかん≫を買いました
第7回(2016年)ニッポン全国物産展ご当地おやつランキング(全国商工会連合会主催)にて
準グランプリを獲得したそうです(9粒入り540円・三個買って1,620円)
【松山市 乃が美はなれ】の「生」食パン1本864円も買えました!
今年初、夫の付き添い人で血液内科にでかけました
今のところ・・・数値も回復している様子で
「普通にしていただいて大丈夫ですよ」とのこと
錠剤は引き続き服用して、二週間後に血液検査、12月に胃の内視鏡検査を
予約しました
湊町の≪パークサイドカフェ≫で
カヌレ・ド・ボルドー(フランス・ボルドー地方の焼き菓子)
とアイシングクッキーを買いました
写真の右下、クマサンは明日まで飾っておきます
WFP クリスマスチャリティ サンタクロースを買いました
小さなサンタ人形に添えられた小さなカードに・・・
『国連WFPからのメッセージ 世界から飢餓をなくそう!』
世界には、72億という人口すべてを養うだけの食糧があるにもかかわらず
今でも9人に1人、およそ8億人が飢餓に苦しんでいます。
国連WFPは、飢餓と貧困の撲滅を使命とする国連唯一の食糧支援機関です。
タカシマヤオリジナル チャリティーサンタ人形の売上金の一部は
国連WFPに寄付され、飢餓に苦しむ人々への食糧支援に役立てられます。
と、書かれています