goo blog サービス終了のお知らせ 

Earth Spiral

Survival&Creative life. 
大地と魂の声を聴き、自分の道を歩め

このブログについて

たまに更新します。
最近はnoteに記事を書いていますので、Earth Spiralのnoteもご覧ください。
note Earth Spiral
星々のことば/猫の言い分/Plant Medicine/白魔術研究所ほか

太陽系と12星座

2019-03-26 | 星々と草木研究所/薬草占星学
太陽系はどこまでか?と考えた時に、なんとなく冥王星あたりまでと思い込んでいたことがありますが、冥王星の軌道のはるか彼方に、多くの天体群からなるオールト雲といわれるものの存在があると予測されています。

この予想図をみると、原子のようにも見えますし、太陽系も一つの生命体であることを思わされます。

この、太陽系外にたくさんの恒星が存在し、私たちが占星術でなじんでいる12星座も存在しています。そして、秘教的には、太陽系生成には、外側の恒星たちがかかわっているといわれています。

恒星系からの力は直接的に地球や地球上の生き物に降り注がれるわけではなく、太陽というポータルを通し、各惑星に分配されると考えられますが、こうしたイメージ図をみると想像しやすくなるような気がします。

宇宙のエネルギーの伝達ルートもイメージしながら、講座では、星々と植物の関係を考えていきたいと思います。

--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

2019年の講座ワークショップ案内をアップしました。
*詳細も随時アップいたします。
個人セッション・冬のリトリートは受付中。

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral

古代人は星々の言葉を聞いていた

2019-03-16 | 星々と草木研究所/薬草占星学
『アロマテラピー占星術』という本を10年以上前に書きました。その時の原稿を引っ張り出してみました。

当初はアロマセラピストとして東京都内で個人セッションに占星術をとり入れていて、そのメリットを伝えたくて書いた本です。

今は、自然の多い田舎に住んでいますので、視点がより植物の方にシフトしています。自分が書いたものを土台に、また新しい知見を加えていけたらと思っています。

今、学んでいるアントロポゾフィー(シュタイナーが提唱した人智学)の中では、植物の形態形成には宇宙諸力が働いていると明確に言われています。どの星座が、どの天体が作用しているか、という事に関しては、研究は始まったばかりだと言われています。

アロマテラピー占星術を書いた時には、言い伝えられている様々な情報をできるだけ網羅しておきたいと思い、入手できる書籍などからの情報を表にしたものを本の最後に掲載しました。

これから植物と天体の関係性を見ていく上では、古代からの叡智を、自分の感覚と思考を使い確かめていくことが必要な段階だろうと思います。

シュタイナーは古代の人は星の言葉を直接聞いていたと言っています。だから星の言葉に従い生きていました。現代人はその能力を失ってしまいましたが、それは、天の言葉に強いられることない自由を獲得するために大事なプロセスであると捉えられています。

失った感覚を補うために私たち現代人は、しっかりと観察して思考するプロセスを人智学では大事にしています。それがあってからこその直観なのです。

裏磐梯はまだまだ雪がありますが、溶けたらしっかりと植物たちに向き合って、植物が表わす言葉を聴いていきたいと思います。

--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

2019年の講座ワークショップ案内をアップしました。
*詳細も随時アップいたします。
個人セッション・冬のリトリートは受付中。

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral

惑星ブレンド

2019-02-15 | 星々と草木研究所/薬草占星学
今日は裏磐梯のハーブスペース・バンディアへ、
7つの惑星ブレンドハーブティーをつくってもらうべく訪ねました。
レシピを考えて持っていったので、実際つくって試飲をさせてもらうことに。

家では目分量で適当にブレンドしていますが、
さすがプロ、出てきたのは天秤!懐かしい~。
一杯分のハーブティーブレンドをつくるので、
重さを精密にはかるために、これを使います。分銅なつかしひ。



ドライの状態のハーブの色、
そして、お湯を注いだ時の色の出かたや香りの立ち方、
待っている間の色の変化を見ながら評価していきます。



一緒にブレンド実験をしてくれた吉村親子が、とても感性豊かなので、
五感を使ってハーブのブレンドをつくるプロセスはとても豊かな時間となりました。

そして、創っていくプロセスの中に、
月、太陽、水星、金星、火星、木星、土星、それぞれの「らしさ」を感じることができ、
私的には大満足の7つの天体レシピが完成いたしました。

手に取ってくださった方に、この創った時に私たちが感じたプロセスを
追体験してもらえるようなものに仕上げたいと思っています。

出来上がったハーブティーは、春ぐらいからこびっとハウスで販売予定です。


バンディアのシンボル、オウムガイ。

--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

2019年の講座ワークショップ案内をアップしました。
*詳細も随時アップいたします。
個人セッション・冬のリトリートは受付中。

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral

植物の形を創るちから 

2019-02-11 | 星々と草木研究所/薬草占星学
植物の形は一体どうやってできるのかな?と思います。
植物形態学的には、物質界の生きものとして、
なぜ、そんな風にふるまっているのかということがわかると思います。

しかし、生き物は物質だけでできているわけではなく
植物であれば物質体とエーテル体があり、
エーテル体が優位にあると人智学では考えられています。
動物はそれにアストラル体(感情、感覚など)と
人間にはさらに自我(「自分」という意識)が賦与されます。

その植物の体を創る背後には、エーテル造形諸力が働いていて、
その力はどこから来るか、というと、
それが12星座や太陽系の天体という事になります。

それらについては、よくよく学んでみると、
一覧表で示すことができるようなものではなく、
複雑に絡み合っていて、そしていくつもの階層になっていることがわかります。

それを読み解くことは容易ではないのですが、
まずは、目に見えているものの背後には、
見えない力が働いている、
と考えるところからはじめざるを得ません。

そして、天体・植物・人間には共通の力が働いているということを、
信じる必要はないので仮定・仮説として頭に入れて、
周囲を見ていく練習が必要です。

そうなると、まずは、五感で誰もが感知することができる植物を
ちゃんと観察しようか、という事になります。

ちなみに、写真はアロマティカスの葉っぱですが、
葉っぱにはこんな風に葉脈があり、水や栄養、
または酸素や二酸化炭素を運び、
自分の植物体の内と外の物質のやりとりをしています。

人間の臓器であれば、何に似ているか考えてみるとよいです。
知ってる人には簡単すぎる問題だと思うけど。

--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

2019年の講座ワークショップ案内をアップしました。
*詳細も随時アップいたします。
個人セッション・冬のリトリートは受付中。

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral

植物と星々のフォース

2019-02-06 | 星々と草木研究所/薬草占星学
精油と天体、ハーブと天体を関連付けている情報はいろいろとありますが、
明確な理由が記載されているものが非常に少ないのです。

シュタイナーは、ギリシャ時代ぐらいまで人間は
「南東にサラマンダー(火の精霊)を感じる」とか、
「北東にシルフ(風の精霊)を感じる」という感性を持っていたけれど、
現代の自分たちにはそれはもうない、と言っています。



今に伝わっている植物と天体の関係性は、
古代から脈々と人々が感じてきたことが、
「そういわれていた」という情報として伝わっていたり、
実際に使ってみた経験から感じられてきたことが
受け継がれてきているものなので、「なんで?」という理由は無いわけです。
「考えるな、感じろ」の世界。

では、その感性を無くしてしまった私たちは、
それを取り戻さなければいけないのでしょうか?
いいえ、現代に生きる人間は、別な感覚を育てる必要があるのです。
それは、人智学においても神智学においても、
スピリチュアルの本流の叡智にはそう書かれています。

いかなる感覚を育てる必要があるのでしょうか?それは、
生き物の背後にはたらているフォースについて、
洞察し思考する力(主には問いを持つ力)と、
その先にある直観を育てていくことにあります。

生き物を造形する諸力は、源流から太陽系を取り巻く星々、
つまりは12星座、そして惑星を通って地球に到達し、
鉱物、植物、動物、人間にと関わっています。



その源流から来るフォースの質感を少しでも感じることができれば、
自分のこと、自分のケアのこと、自然界の動き、
世界の見方がとても豊かになるし、
より地球にいる意味を感じることができるのではないかと思いますよ。

粘土でプラトン立体創ると、自分の中にある惑星フォースを
感じられることを発見したので、
講座のどこかにとり入れたいなと思案中。



--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

2019年の講座ワークショップ案内をアップしました。
*詳細も随時アップいたします。
個人セッション・冬のリトリートは受付中。

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral

天体と植物と人間についての考察

2019-01-08 | 星々と草木研究所/薬草占星学
天体と植物と人間についての考察
(ツイッター投稿まとめ)

①秘教的世界観では、すべてはエネルギーと考える。
物質よりも見えないエーテル体などエネルギーの方がリアルな世界。

②世界は地球のみならず、太陽系、太陽系を越えた宇宙、
そしてどこまで続くかわからない広大な宇宙空間、
そこは様々なタイプのエネルギーで満たされている。

③あらゆるところにある物質は、
要はそのエネルギーによって創り出された、というか、
微細な流れから沈殿したものとも言えるし、
シュタイナー先生はよく「吐き出された」という表現を使う。
「宇宙が吐き気をもよおしつきだしたのが人間の姿だ」みたいな。

④吐き気をもよおすほど、波動が粗い(物質的だ)ってことでしょうか。
そんなこんなで、何か五感で感じられるものがあるってことは、
その背後には微細な流れが存在していると考えてみる。

⑤感覚で感じられるものは、言い換えれば、
ある種のエネルギーの器のようなものと考えることができる。
多様なエネルギーがある物の中から、特定のものを受信する、
もしくは特定の振動に共鳴すると言ってもよいかもしれない。

⑥つまり、天体、植物、人間の現れは、エネルギーの現れ、
もしくは器と考える。それらの共通点を見出した時に
同じ質のエネルギーを受取っていると考えられる。

⑦人間と植物のどちらが天体の影響を素直に受けるかというと、植物の方。
だから、天体と人間の関連性だけ考えるよりは、
天体・植物・人間の三角関係を調べた方が、
立体的につながりを理解できるかな~と思います。

--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

2018年のワークショップは終了しました。
2019年のワークショップ・講座は12月~1月に情報をアップいたします。
気になる講座がある方はお問い合わせください。
個人セッション・冬のリトリートは受付中。

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/パーマカルチャー体験講座/
薬草占星学/ハーバルタロット/チャクラとメディテーションレッスンなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral

【レポート】11月5日 薬草占星学講座 最終回~冥王星の愛を感じる

2018-11-05 | 星々と草木研究所/薬草占星学
今年の講座も次々と最終回を迎えています。
午前は『百合と薔薇~ゲーテシュタイナー的植物観察への誘い』の読書会。
午後は薬草占星学講座の最終回でした。

参加された皆さん、半年間お疲れ様でした。
というわけで、11月なんだけど「良いお歳を。また来年ね」という感じです。

薬草占星学講座の最終回はトランスサタニアンだったのですが、
これ、やっぱり1回1つづつやりたいわ。
そして私って天王星が好きなんだなというのを実感(笑) 

「冥王星は破壊的な宇宙の力であると同時に無制限の愛の力である」とは、
『占星術家全ガイド』(ケヴィン・バーグ著)の言葉。

対極に思えるこの二つが何故つながるかというと、
「無制限の愛はまやかしを破壊する」のだそう。
魂の意志に従わないものは破壊するという愛なのね。
なにゆえ冥王星にハートマークなのかが分かった気がする最終回。




--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

2018年のワークショップは終了しました。
2019年のワークショップ・講座は12月~1月に情報をアップいたします。
気になる講座がある方はお問い合わせください。
個人セッション・冬のリトリートは受付中。

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/パーマカルチャー体験講座/
薬草占星学/ハーバルタロット/チャクラとメディテーションレッスンなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral

植物・人間・宇宙への入り口

2018-08-14 | 星々と草木研究所/薬草占星学
講座やワークショップの時は、どのテーマであっても、
地球の自然界についてはもちろんのこと、
宇宙の話も出てきてしまうので、
想定外の話の範囲に驚く方もいらっしゃいますし、
日常に役に立たないんじゃないかと思う方もいるかもしれません。

しかし、最近思うに、私は宇宙の話の方がしたいのかもしれない、
と思う今日この頃。
植物も、人間の心も体も、宇宙への入り口のようなものですから。





--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/パーマカルチャー体験講座/
薬草占星学/ハーバルタロット/チャクラとメディテーションレッスンなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット&ヒーリング/アート・オブ・タッチ

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral

【レポート】5月8日星とアロマのヒーリング~月~

2018-05-09 | 星々と草木研究所/薬草占星学
一昨年から、自家焙煎珈琲店MOTO COFFEEさんで
させていただいている講座です。

星とアロマと、ちょっとだけチャクラのお話をさせていただいている、
面白いところつまみ食い的講座です。

眺めの良いカフェで、くつろぎながら、
最後に星をテーマにアロマスプレーを作っています。

今年最初のテーマの天体は「月」。
薬草占星学と同じです。まずは月から。

今回は月の精油と、
太陽の精油を比べてもらって、
それぞれの特徴を感じていただきました。

今回はうちの旦那さん以外に、
初の男性参加者が!

アロマ男子も大歓迎です。

今年は開催が午前中になりましたので、
終了後には、鶏ハムバーガーで、
みんなでランチタイムとしました。

MOTO COFFEEさんは、
プロの方からも「近所にあっていいね」
という言われるほど珈琲が美味しい!

遠方の方も、ここで飲んで、その後、
珈琲豆の注文をしてくださる方も
よくいらっしゃるのです。

月に1回のお楽しみです^^


--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/パーマカルチャー体験講座/
薬草占星学/ハーバルタロット/チャクラとメディテーションレッスンなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット&ヒーリング/アート・オブ・タッチ

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral