goo blog サービス終了のお知らせ 

Earth Spiral

Survival&Creative life. 
大地と魂の声を聴き、自分の道を歩め

このブログについて

たまに更新します。
最近はnoteに記事を書いていますので、Earth Spiralのnoteもご覧ください。
note Earth Spiral
星々のことば/猫の言い分/Plant Medicine/白魔術研究所ほか

貫性のドクダミ

2019-07-13 | 星々と草木研究所/薬草占星学
貫性のドクダミ

開花したブラックベリーの周辺を取り囲むドクダミを草刈。
そのまま土に戻すのもなんなので、
お花だけ飾ろうかなと集めていたら、変なドクダミ発見。



花の中からまた茎が出る奴。そう、ゲーテが発見した貫性花というやつ。

というわけで、ドクダミ観察をすることに。
ドクダミは花は素敵だけれども、
葉っぱの色がどんよりした緑で、しかも匂いが…。
で、あまり好きではなかったのですが、
よく見ると、あまりの美しさに驚嘆させられる。

ここのところ、ずっとアカツメクサのことを考えていたのですが、
うっかり観察してしまったので、今日からドクダミの事も考えねば。



--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

【募集中の講座・ワークショップ】

9月
●ヨモギの観察&蒸留会~植物の香り・色・形~
蒸留水・ティンクチャーづくり、そしてヨモギでティッシュケースを染めてみます。
https://www.facebook.com/events/641240063061395/

●黄檗(キハダ)で染めるふんわりシルクストール
https://www.facebook.com/events/479087419544062/

●野草染めの糸でつくるミサンガ風ブレスレット
(近日アップ予定)

10月
●もりとアートの時間~紅葉染めと手仕事・糸紡ぎ~(10月18日~20日)
裏磐梯の美しい紅葉のなかで行います。植物を深く知る観察と手仕事を行います。
https://www.facebook.com/events/2361828277422109/

【2019年開催中の講座】

2019年開催中の講座

【インフォメーション】

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

ウェブショップ『こびっと百貨店』
惑星ハーブティーなど販売しています。

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral


宇宙の写し鏡のような庭をつくりたい

2019-07-11 | 星々と草木研究所/薬草占星学
最近は、毎朝起きると、庭をぐるっとひとめぐり、ふためぐり。
まずは、各所にご挨拶。
次に必要な薬草や野菜を収穫。
最後に時間があれば草刈などのお手入れ。



見て分かること、触って分かること、味わってわかること、様々。
時には写真を撮ったり、観察しながら絵を描いたり。

庭全体を見ていて、ふと思うのは、
自然界は宇宙の写し鏡であるということ。
そこに、12星座や惑星からの宇宙諸力が反映される。





宇宙諸力の根源は偉大なる神的なものの力だ。
コスモスの秩序、法則に従い、植物たちは生きている。
だからこそ、森に行くと癒されたり整ったりする。

もっと、宇宙諸力を感じ、それを誰もが感じられる
庭造りづくりをしたいと思う今日この頃。

--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

2019年の講座ワークショップ案内

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

ウェブショップ『こびっと百貨店』
惑星ハーブティーなど販売しています。

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral

ブラックホールが最初にありき

2019-05-14 | 星々と草木研究所/薬草占星学
ブラックホールは星々の生涯の終わりにできるというのが一般的な説ですが、これは最初にブラックホールがあったという話。ビックバン直後に小さい陽子サイズのブラックホールができる(がすぐに消えたように見える)というよう仮説です。

非常にマニアックな話ですが、秘教的な宇宙7階層のうちの上から二番目のモナド界でできる私たちの生命の根源であるモナドは、もしかすると、ビックバン直後にできるというプロトン(陽子)のことを言っているのではないかという気もする。

陽子自体がブラックホールであり、ブラックホール同志はお互いにつながっていて情報共有しているという説もあります。つまりワンネスというのは、そういう意味でもすべてが繋がり合っていてひとつであると言えるのです。

英語情報でしかも専門分野なので、なかなか日本語で情報を得るのが困難。かといって科学バリバリの人は、こういうところをエセ科学として無視する向きもあります。しかし、最先端の宇宙物理学などと、いにしえの秘教的叡智は、深くつながっていると思うので、このへんの情報が私たち庶民にもわかりやすく降りてくることを願います。

かなり抽象思考が要求されますが、興味がある方がいれば、いずれ、アリス・ベイリーの『意識の進化』を読む会をやりたい欲求があります。星々と草木研究所としての研究課題としてはふさわしいテーマかと。



--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

2019年の講座ワークショップ案内

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

ウェブショップ『こびっと百貨店』
惑星ハーブティーなど販売しています。

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral

桜と水と月はなかよし

2019-05-08 | 星々と草木研究所/薬草占星学
桜と水と月はなかよし。
ヤナギの黄緑と大山桜のピンクの組み合わせがとても好きです。
トリミングをする時に上を切るか下を切るか悩んでみましたが、
下のキラキラする水面と桜がとてもお似合いでした。
太陽の光を写す水は月。

--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

2019年の講座ワークショップ案内

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

ウェブショップ『こびっと百貨店』
惑星ハーブティーなど販売しています。

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral

「考え」と「植物の形成力」「植物観察」について

2019-05-01 | 星々と草木研究所/薬草占星学
「考え」と「植物の形成力」「植物観察」について
(森先生の記事をみて、思ったことのメモ)

人間の内面的な世界には、明確に名称がつけられていないため、心、魂、精神といった時に一体何をさすのか、人によって違ってきます。

エネルギー的に見れば、各層は明確で、ここで話題にされている「考え」は、メンタル体というエネルギー体と関わっています。そしてメンタル体は高次メンタルと低次メンタル、という二つの層に分かれています。

高次メンタル…抽象概念で魂の領域
低次メンタル…具体的な考えやイメージをあらわすパーソナリティ領域

となります。

ここで言う、

1.人間のものではない、霊的・宇宙的な考えで、形成の力を持つ
2.人間の考えで、これは影のような写しであり、形成の力は失われている

と、1.高次メンタル、2.低次メンタルと関係しているのではないかと思います。

アリス・ベイリーの神智学をもとにしたエネルギーシステムの考え方をヒーリングトレーニングを介して学んだので、現在学んでいるシュタイナーの人智学と照らし合わせることを良くやりますが、精神の活動をあらわす言葉をエネルギーシステムで考えてみるのは、なかなか興味深いです。ただ、これも低次メンタルでの理解と思っておいた方がよいです。つまり、イメージしていることと実際はイコールではないけど、どこか似ている、ぐらいな感じということです。

「考え」に戻り、植物との関連の話をしますと、霊的・宇宙的考えは、植物の形成力となり、人間の考えにはそれは形成力は無いということになります。しかし、人間の考えは宇宙の形成力の影絵のようなものと考えます。

植物をよ~く観察した後に、室内に戻り、もう一度植物を観ないで植物を思い出してみます。その時に私たちの頭の中では、宇宙的形成諸力が植物を創るのと同じ力が働いていると考えるそうです。

宇宙的形成諸力つまり星々から来る力を植物から感じとるには、よ~く植物を見ることがとても重要である理由に繋がります。



--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

2019年の講座ワークショップ案内

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

ウェブショップ『こびっと百貨店』
惑星ハーブティーなど販売しています。

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral

星々を聴く

2019-05-01 | 星々と草木研究所/薬草占星学
星々を聴く

星を読むというのは、なんとなくおこがましい気がして、たまにしか使わない。
使ってみるとやはりしっくりこない。
もっと良い言葉を、と考えてみると、聴く、耳を傾ける、
というほうがしっくりくるかなと思った。

星々とは人間より広く深い意識を持つ存在であり、
そこに謙虚に耳を傾ける、という感覚でありたい。
人間の小さな意識に押し込めることはやめておきたい。

--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

2019年の講座ワークショップ案内をアップしました。

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

ウェブショップ『こびっと百貨店』
惑星ハーブティーなど販売しています。

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral

【レポート】星と植物と地球暦

2019-04-26 | 星々と草木研究所/薬草占星学
先日、地球暦のワークショップを開催しました。
前半は地球的な視点のお話、後半は宇宙的(太陽系的)視点の話をしながら、
みなさんにワークシートに色を塗ったりしてもらいました。



二十四節気、占星術など、ふだんから何気なく耳にしていたり、
季節の変化や月の動きを気にしていたりするものの、
あらためてその空間をイメージすることはしないものだなと思いました。

そこを、くるっと変えるだけでも頭が柔らかくなり、
見えなかったものが見えるようになります。

今回、伝えさせていただいたことは、
私が講座で伝えていることのモノゴトを見るベースなので、
全部の講座のイントロダクションとして入れたいなと思いました。

しかし、時間が足りないかな…。


--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

2019年の講座ワークショップ案内をアップしました。

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

ウェブショップ『こびっと百貨店』
惑星ハーブティーなど販売しています。

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral

光エーテルと水エレメント

2019-04-25 | 星々と草木研究所/薬草占星学
雪で潰されていた植物たちが立ち上がってきました。
夜に降った雨せいか、クシュッとなっていたニラの葉っぱや
スイセンの葉っぱがピンと天に向かって伸びています。



伸びるのではなく天の力に引き上げられると想像してみる。
茎と葉の領域で造形諸力は、光エーテルを通して水エレメントの中で働く。

--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

2019年の講座ワークショップ案内をアップしました。

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

ウェブショップ『こびっと百貨店』
惑星ハーブティーなど販売しています。

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral

【レポート】月と太陽のハーブたち~Herbal Meditation

2019-04-20 | 星々と草木研究所/薬草占星学
4月19日に惑星ハーブティーの太陽と月ヴァージョンのリリースにあわせて、
裏磐梯のハーブスペース・バンディアさんでお茶を味わいながらのお話会をさせていただきました。

月と太陽のハーブたち~Herbal Meditation

茶道のように、五感を使って静かにお茶を味わいながら、
ハーブを通して惑星の力、自分の中にそれが働く様子を
感じていただきたいと思い、
参加者のみなさんと、ゆったりと時間を過ごしました。



最初に星々と植物のつながり、
そして人間とのつながりのお話をさせていただき、
そのあと、実際のハーブの色や香りを味わいながら、
感覚で、天体のちからを感じていただく時間を設けました。



お湯を注ぐとハーブティーの中に入っているお花が開く様子や、
色や香りを味わいながら、
「こんなにじっくりハーブティーを味わったことがない。
ゆっくりと自分との対話の時間にもなってよかった」
という感想をいただきました。

薬効を狙ってお薬のようにクイッと飲むのもよいですが、
五感を使ったハーブの楽しみ方は、忙しい現代社会の中で、
何か忘れてしまったものを思い起こす入口になるのではと思います。

お茶うけにハーブクッキーも出していただきました。



終了後はバンディアさんで天然酵母パン、
オリジナルハーブソーソーセージのランチをいただきました。



★惑星ハーブティー「月と太陽」は『こびっと百貨店』(ウェブショップ)で販売中。
*出荷はゴールデンウィークあけとなります。
*裏磐梯のこびっとハウスでも販売しています。




--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

2019年の講座ワークショップ案内をアップしました。

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

ウェブショップ『こびっと百貨店』
惑星ハーブティーなど販売しています。

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral




7つの惑星ハーブティーをつくりました

2019-04-10 | 星々と草木研究所/薬草占星学
惑星ハーブティーは7種類つくりました。月と太陽、水星、金星、火星、木星、土星です。天文学的にはに月と太陽は惑星とは言いませんが、恒星という動かない星々にたいして動きが大きく見える星々を古代の人は惑星と呼んでいました。そして、恒星と惑星がそれぞれ違う力を持っていて、地球に影響を与えていることをそのころの人々は体感したようです。



太陽は光を伝える役割をしていて、私たちに意識の明晰さを与えてくれます。そして月は生命の源となる水エレメントと深く関係していて、いのちの営みに影響を与えています。最近では「月」に注目する方が増えているように思えますが、いのちを軽視する社会システムの中にいて、何かそれを取り戻そうとする意識の表れなのかもしれません。

Herbal Meditation 惑星ハーブティー

--------------------------------------------------------
【Earth Spiralについて】
磐梯朝日国立公園に位置する裏磐梯で、
パーマカルチャーにもとづいて場のデザインをしつつ暮らしています。
持続可能な暮らしや、ホリスティックな世界観にもとづく
個人セッション、ワークショップ、講座などをやっています。

2019年の講座ワークショップ案内をアップしました。

メインウェブサイト Earth Spiral

もりとアートの学校
森の薬草使い塾/薬草占星学/ハーバルタロットなど。

Earth Spiralリトリートルーム
魂とつながるエクササイズ/ハーバルタロット/アート・オブ・タッチ

ウェブショップ『こびっと百貨店』
惑星ハーブティーなど販売しています。

Instagram earthspiral.jp
Facebook pageEarth Spiral
Twitter earthspiral_jp
blog Earth Spiral