goo blog サービス終了のお知らせ 

ECCジュニアふなはし教室

2002年に開講し、今年で21年目を迎えます。
主に教室の事を中心に綴っていきたいと思います。

5/14 水 PA

2014年05月14日 | PA小学生上級クラス

パソコンも無事に戻り、今日からレッスンレポート再開します!!

 

本日はチャレンジの日、

Unit1も終わりで、今日はボキャスロンを行いました。

やさしいnice, おしゃべりtalkative など性格を表す形容詞、

背が高いtall, 背が低いshort など定番形容詞、

運動会Sportsday, 遠足a field tripなどの学校行事、

駐車場a parking lot, 薬屋a drugstore など施設名をここでは学習しました。

全員よくおさらいをしてきてくれたようですね。

 

ちっちゃなtinyを度忘れしたクラスメートがいると

ほかの子から「タイ人がニーッってするんだよ!」と

反則の助け舟が出たりすることもありましたが、

新学期最初のボキャスロンですし、、、

今回は片目つぶって良しとしときましょう

 

チャレンジの日は文法も少しずつ学習します。

Unit1で取り上げたのは 主語とBe動詞 am are is の組み合わせです。

男の子たちは上級2年目で正しい組み合わせがしっかり身についていました。

昨年たくさん頑張ったもんね!成長した姿が頼もしかったです

1年目の女の子たちも 今日のアクティビティでは上手に使い分けができてました。

今後も繰り返し Be動詞のアクティビティは隙間時間で行っていきますので

各自のペースで呑み込んでいってくれたらと思います。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おべんとう | トップ | 5/14 中2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。