goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県バスケットボール協会 審判委員会

愛媛県バスケットボール協会 審判委員会からのお知らせ

11月11日 2回目の講習会が行われました!

2009年11月23日 | 審判員への伝達・連絡事項

 11/11(水)に、第2回目の「初心者および県リーグ帯同審判講習会」が開催され、35名を超える方の出席がありました。お忙しい中の参加、ありがとうございました。

今回も初心者を対象とした内容で実施されましたが、「やったことがないけど審判に興味があります。」という方や「公認を目指してみたいです。」という方や「帯同審判なので勉強します。」という方など参加者は様々でした。また、1チームから3名以上参加していただいたチームもありました。

講習会後、参加者からは「知らなかったことがたくさんありました。」「もっと時間があれば・・・。また講習会をお願いします。」というような感想を多くいただきました。

愛媛県クラブバスケットボール連盟としても、県協会審判委員会と協力して来年度からも継続的に審判講習会を計画していく予定です。
 今後もよろしくお願いします。

平成21年度 審判実績表について

2009年05月07日 | 審判員への伝達・連絡事項
4月に行われた伝達講習会、大変お疲れ様でした。
さて、今年度も下記の要領で審判実績表を記入、提出頂くようになります。
審判員各位におかれましては、大変御手数をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。なお、御不明な点につきましては、各セクション審判委員長に御連絡ください。よろしくお願い致します。



【内容】平成21年度 愛媛県バスケットボール協会 審判実績表
【提出期日】当ブログにて、後日連絡いたします。
【該当者】日本公認以上の方は必須。未公認の方は任意。

ファイル① 審判実績表 及び 記入例 (エクセルファイル)
ファイル② 審判実績表 (PDFファイル)
ファイル③ 審判実績表記入例 (PDFファイル)

【重要】平成21年度 日本公認審判員伝達講習会について

2009年03月03日 | 審判員への伝達・連絡事項
標記の件について、
各セクションから連絡が行っているとは思いますが、
再度、お知らせ致します。
審判各位におかれましては、
お忙しいとは思いますが、
下記について確認して頂き、
御参加の程、よろしくお願い致します。

なお、注意事項については、厳守をお願い致します。
(守られない場合、東レ愛媛工場に迷惑をかけてしまいますし、
 今後、会場の借用ができなくなることがあります。)

平成21年度 日本公認審判員伝達講習会
日時 平成21年4月11日(土)14:00~16:00
場所 東レ愛媛体育館
内容 新ルール伝達・講習 ルールブック・マニュアルブック販売(4,000円程度)
    フィットネステスト等


注意事項(厳守)(PDFファイル)
会場付近の地図(PDFファイル)
東レ愛媛工場詳細地図(PDFファイル)