a narcissus & a crape myrtle.

二人の育児、手作り、自分のことについて

引越し

2005年08月29日 15時39分45秒 | Weblog
再来月くらいになるだろうけど、引越しすることになった。

それも、三重県に。

ぜんぜん知らないんだけどね、三重。

そして、私を知っている人もいない三重。

神戸は何かと利便性がよい。
今住んでいる場所からかわいい雑貨屋さんにも広い公園にも数件あるスーパーを選んで行くことができる。

それはそれでとってもよかったけど、子供ができてから色々と気になっていたことがあった。

マンションの下は8車線の大きな道路があり騒音がすごい。

ついでに交番もあるため頻繁に時速オーバーの取締りをしていてうるさかった。

そして何よりも、私が妊娠中は左隣のマンションを建設していたし、今は右隣のマンションが建設されていて常に爆音と変なにおいがする

都会って常にどこかで何かが建設されているし、交通量も昼夜問わず多い。
私自身は都会で育ったので、慣れっこといえば慣れっこだけど、空気が汚い街で育ったせいか、私は鼻毛が人より多いのではないかと悩んでいる。
ついでに流行?の毒素も思いっきり体にたまっている気がする。

三重は空気がきれいだった。
車社会だろうが、神戸の交通量よりははるかに少ないだろう。
娘には鼻毛が短いか、もしくは少ない人になってほしい。
突然、大きな取締りの音やバイク音などで昼寝を邪魔されることもなくなるだろう。

空気がきれい、それだけで十分魅力的だと思った。
ついでに居住予定地から難波まで特急(…特急ってねぇ)で1時間半弱。
近い感じもする。

赤ちゃん連れで引越し、大変そうだなぁと思うけど何だかんだと気づけば全て丸っとうまくいく気もする

関西のお友達に引っ越す前に会っておかなきゃと思う






最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張って! (みっきー)
2005-09-03 11:44:10
環境のいい所で子育てしたいっていう気持ち、素敵だなぁって思ったよ。

旦那さんは遠距離通勤になるのかしら?

うちの旦那と一緒だよ。毎日約2時間かけて、千葉まで通ってるよ

引越し大変だと思うけど、頑張ってね

みっきーさんへ (rumi)
2005-09-04 08:14:18
ううん、旦那さんの仕事場の移動(三重県)に伴う引越しなの。

本当は関西圏にとどまり、旦那さんに1時間ほどの電車通勤をしてもらうという案もあったの。でも、うちの旦那さんは今まで電車通勤がしたことないみたいで、そう考えるだけでかなりストレスがありそうだったから、旦那さんの仕事場の近くに移動することにしたの。



みっきーさんのだんなさんは2時間かけての通勤

すごいねぇ。頑張ってる
Unknown (fuu)
2005-09-06 15:17:46
あかちゃんの寝ているこのわずかの間に。。とのぞいてみました。するとなんともビックリニュースだったのでのけぞりました三重に引越してしまうのね?!以前、東京方面かもって話もあったのでちょっとショックです。でも子供の環境のためにはゼッタイよさそうだね私も妊娠中、今週は同じマンションの上の階が工事中で来週はそのお隣さんが工事中で、、、だったので騒音に対するムムム感わかります。守るモノがあるからね

私のファミリートラベル関西の行く先は、神戸から三重県へシフトします。お引越し、気をつけてがんばってね。
あら、引っ越すのね。 (chai)
2005-09-11 07:11:30
みっきーのママも言ってるけど、子育ては環境のいいほうがいいよね、確かに。

私も鼻毛すぐ伸びるよ。(職業柄ってのもあるけど)



三重だったら、伊勢エビ?

遊びに行きたーい!



引越し大変だろうけど、がんばれぃ!
chaiさんへ (rumi)
2005-09-16 23:56:00
そうなの、伊勢海老だよ。



海産物ばんざーい。



神戸だったら、「こちらにお立ち寄りの際はぜひ寄っていってください」という感じだけど、三重なので「ぜひ、わざわざ足を運んでください」という気分。



泊まりに来てくれたら初日は伊勢海老、2日目は無理やり近鉄電車に乗せて一緒に難波に行きましょう。



とにかく、引越しガンバルンバ。