a narcissus & a crape myrtle.

二人の育児、手作り、自分のことについて

離乳食初め

2007年01月21日 03時50分19秒 | 育児
今日の夕食時、八雲を抱っこしていた旦那さん。
突然ご飯を口に入れている

…何故、普通のお米をと思いつつ、そろそろ離乳食だねって事で離乳食を突然始めてみた。
といっても準備はない。
あぁ、そうそうフリーズドライのお粥があったなって事で(←適当)、八雲にどうぞ




最初は一口から…何ていうアドバイスは無視して用意した分(大さじ1杯分くらい)は食べてた。ついでに一花も欲しがったのであげたけど。
お友達から頂いた有機野菜の離乳食のビンも開け、こちらは大さじ2杯分をパクパク。
あんまり食べるので、途中でストップ。

一花の時、離乳食は絶対手作り!食器もきれい(←子供専用)にして!!とかね、いろいろ気を遣っていたのに八雲は一花のベロベロなめたスプーンで食べていたし、最初がフリーズドライのお粥だし。

明日も離乳食かぁ(←面倒くさい)。
忘れかけたお粥の作り方や保存方法、適量を思い出さなあかんわね。