
SHOKOです


今日は昨日からのNさんとマンツーマンでリチェリューロックへ
昨日のシミラン方面はベタ凪とのことでしたが、今日の行きはまだ少し波が残ってる感じ

とは言え、2〜3日前の荒波と寒かった天気は嘘の様で、お日様ギラギラありがとう

1本目
透明度がムムム…


10mないくらいかな

でも久しぶりにあんまり流れのないリチェリューです

程よく当たってるエリアではロウニン若魚とホシカイワリが激しく捕食中


オニアジやマブタシマアジの群れも急接近

楽に中層に停まって居られる潮だったので、群れ群れゾーンにたっぷり居座っちゃいました

お昼を食べて休憩してるうちに、上から見ても明らかに水の色がキレイになってる

期待度アップでエントリーすると、予想的中


1本目より遥かに抜けてます

魚の量は変わらなくてもキレイな水の中で魚群に取り囲まれるのは圧巻です。
ぶつかりそうなくらいすごい群れが終始駆け抜けて行きます

そいえばここでは久しぶりにツバメウオのグループに会いました


群れ群れゾーンはいつまでも飽きないのですが、程よく小物も観察してフィニッシュです
お日様の有難さをつくづく感じた今日この頃でした

Nさん2日間ありがとうございました

