クルーズ報告

イーダイブがカオラックからお届けする シミラン海域のクルーズのブログです^^

3月24日 BY SAORI

2011-03-24 19:20:27 | 本日のログ
こんにちは!
今日は昨日から潜られてるkさんご夫婦とSAORIで行って来ましたよ^^
少し曇り気味の空、晴れるといいな~♪

天気 曇り時々晴れ
波  少しあり
流れ トコロによってあり
水温 29℃

DIVE1 モーリングベイ
DIVE2 スリーツリー

1本目!のんびりと行きましょ~^0^
ここでは、真っ赤なホウセキキントキやドット模様のアンダマンスイートリップス☆
そしてソフトコーラルの周りにはキンセンフエダイがいっぱい♪
色とりどりの風景に癒されますね!!
イエローダッシュフュージュラーもたくさん集まってきましたよ^^

2本目!お次は砂地&リーフポイント♪
エントリーするとサバヒー達がお出迎え^^
まん丸としたイソマグロも通っていきましたよ☆
他にもオーロラシュリンプゴビーやパウダーブルーサージョンフィッシュ!!
エバンスアンティアスやクマザサはナムロ、イエローバックの群れも綺麗でしたよ^^

明日はマッサージ??
最後までカオラックを楽しんでくださいね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日 BY HIGASHI

2011-03-23 16:33:30 | 本日のログ
こんにちは!
今日は昨日ご到着されたKご夫婦とボン島&シミラン3ダイブ!
天候は少しどんよりとしていましたが、いざ出発!

天気 曇りのち雨
波  3本目に波あり。
流れ あり。ドリフトダイブ
水温 29℃

DIVE1 ボン島ウエストリッジ
DIVE2 ボン島ウエストリッジ
DIVE3 シミランNO.9ブレックファーストベンド

1本目!透明度はボン島にしてみれば、かなりよい20mオーバー!
湾内からゆっくりエントリー。青い海に青い魚、メニーラインドフュージラーの群れ。
そして、その中に1匹の銀光したロウニンアジが突撃!キンセンフエダイの大きな群れ、そして、コラーレバタフライフィッシュやブラックピラミッドバタフライフィッシュ。
ナポレオンも登場!マンタはいるかな…と中層を時々チェックするが…。残念ながら、現れず。

2本目!今度はリッジ、コーナーからエントリー。
群れてる、群れてる。沢山のイエローバックフュージラーや、メニーラインドフュージラー。そして、カスミアジの群れ!大型のカスミアジがイケカツオなど他の回遊魚と一緒に捕食に回ってきます。そして、スカシテンジクダイに突撃するアミメフエダイ、イッテンフエダイ、クロコショウダイなど。先程見たナポレオンも再登場!ワヌケヤッコ、アンダマンコショウダイ、インドシテンヤッコなど。マンタは現れそうに思えたが…。少しマンタの好物のプランクトンが少ないよう…。透明度はよかったです。

3本目!場所をシミランまで移して、ブレックファーストベンドでエントリー。流れがあったけど、ゆっくりとドリフトダイブ。途中ブラックピラミッドバタフライフィッシュやエバンズアンティアスの大きな群れにも遭遇。そして、今度は1.5はあるかと思われる大型のナポレオンも登場!!砂地にはオーロラシュリンプゴビーなども。綺麗なサンゴの上をゆっくりとドリフトダイブでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日 BY SAORI

2011-03-22 19:37:21 | 本日のログ
こんにちは!
今日は昨日から潜られているFさんご夫婦とシミランへ^^
昨日は雲が多かった空も今日は太陽の光が!!
ではでは今日のポイント♪

天気 晴れのち雨
波  なし
流れ なし
水温 29℃

DIVE1 ハネムーンベイ
DIVE2 アニタズリーフ

1本目!の~んびりと行きましょう^^
エントリーすると真っ白な砂地に太陽の光がキラキラ☆
お魚達も色とりどり♪
顔の模様が綺麗なクジャクスズメダイやインディアンフレームバスレット!!
エバンスアンティアスやアカヒメジも群れていました☆
天のわっか!?が綺麗なローランズダムゼル等も見ましたよ!!

2本目!ここはソフトコーラルいっぱい♪
周りにはスカシテンジクダイがいーぱい群れていました^^
砂地にはオーロラシュリンプゴビーやアンダマンジョーフィッシュを
じっくりと観察^0^
他にもヤマブキスズメダイやヤッコエイ等も見ました☆

今日は太陽が気持ちよかったですね^^
またシミランへ遊びにいらしてくださいね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日 BY SAORI

2011-03-21 19:02:13 | 本日のログ
こんにちは!
今日はFさんご夫婦が遊びに来てくれました^^
タイは初めてだとか♪
もちろんシミランも初めて☆ではでは今日のポイント!

天気 晴れのち雨
波  ほぼなし
流れ トコロによってあり
水温 29℃

DIVE1 ホエールバックロック
DIVE2 タートルロック

1本目!ここでは黄色い群れいっぱいでしたよ♪
イエローバックフュージュラー、イエローダッシュフュー、キンセンフエダイ☆
皆で一斉に動く姿はとても綺麗ですね^^
沖縄で潜られるお二人、、、
コラーレバタフライフィッシュやブラックピラミットバタフライフィッシュ、
アンダマンダムゼル等のインド洋やアンダマンの固有種も見ましたよ♪

2本目!ポツポツと雨が!
しかし水中は大丈夫~^-^
ここでは、パウダーブルーサージョンフィッシュかお互いの尾びれを追いかけっこ^^
クルクルとかわいくダンス!?していましたよ♪
他にもノコギリダイやアカヒメジの群れ^^
色の綺麗なエバンスアンティアス等を見ました!

水面から顔を出すと、雨もすっかり止み、青空が^^
明日も潜られるお二人^^
お願いしまーす♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日 BY SAORI

2011-03-20 18:58:58 | 本日のログ
こんにちは!
今日はのんびりとマンツーマンダイブ♪
明日からアンダマン諸島クルーズ(インド)へ行くYさんとタチャイ・ボンへ行ってきましたよ♪

天気 晴れ
波  なし
流れ なし
水温 30℃

DIVE1 ツインピークス
DIVE2 ウエストリッチ

1本目!エントリーして、早速中層へ~^0^
イエローバックフュージュラー、クマザサハナムロ、
メニーラインドフュージュラー♪
今日も大漁です☆
群れの中を進んでいくと、キラキラと光るものが。。。
ブラックフィンバラクーダの群れ^^
200はいますね。。。しばらく一緒に遊びました^^
他にもギンガメアジやロウニンアジも見ましたよ♪

ボン島へ~!!マンタは舞戻っているかな??
北からエントリーしてサンゴの上をのんびりと♪
うーん、マンタはまだまだ家出中。。。
キンセンフエダイの群れやホシカイワリのペア^^ワヌケヤッコ等^^
リッチの先端にはフュージュラーの群れたちも♪
カスミアジや丸々としたオニカマスもいましたよ☆

群れ好きなYさん今日はバラクーダとじっくり遊べましたね♪
インドも楽しんでくださいねー☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする