goo blog サービス終了のお知らせ 

クルーズ報告

イーダイブがカオラックからお届けする シミラン海域のクルーズのブログです^^

2025年4月12~16日ソンクランクルーズ!

2025-04-16 09:42:14 | 本日のログ

 

サワディピーマイカー!
( あけましておめでとうございます!)
ソンクランってご存知でしょうか?通りに出れば容赦なく水をぶっかけられる賑やかな水掛け祭りとしても知られていますが、実はタイのお正月にあたります。タイで年1番の長期休暇も取れるとあってパタヤのダイビングショップ「オリエントブルー」さん一行をはじめタイ在住のお客さまに多くお越しいただきました。もちろん日本からも少数精鋭の個性あふれる方々が参加、新年に相応しい賑やか&和気藹々のクルーズになりました。

ちなみに今の時期は水温は30度。夕方や夜間に雨が多くなっておりますが、一言でいうと暑い!です。気温は今年はちょっと涼しめでありながら32、3度。気になるウェットスーツは寒がりな方は5mmだったりもしますが、3mmとかサーフパンツとかでもOK!(プランクトン対策にラッシュやレギンス併用で肌の露出はしないことをおすすめします。)

 


4月13日シミラン諸島
#4「ハネムーンベイ」
#5-6「ハイダウェイベイ」
「エレファントヘッドロック」
#9「ブレックファーストリーフ」

 

さて!ダイビング初日はシミラン諸島を徐々に北上します。すてきな朝日に迎えられてスタート!

めちゃめちゃ透明度抜群で気持ち良すぎる~~~!



 



 

夜ももちろん大盛り上がり。オリブルさん名物の心理戦カードゲーム。別名・私の名前はカナコゲーム!?

 


4月14日
#9「スリーツリー」
ボン島「ノース」
ボン島「ウェストリッジ」
タチャイ島「ツインピークス」

 

ダイビング2日目、今日もはりきっていこー!

 

かわいい子たちもいっぱい♡

グラックフィンバラクーダの群れクマザサハナムロVSロウニンアジの補色シーンなども見られました。が、、、写真がない(泣)。うまく受信出来てなかったみたいです。提供してくれた皆さん、すいません、、、

代わりに!?それは、みんなで飲み始めたひととき、、、

 

「あれ~!?Mっちー来ないね~?」

実はみんなが盛り上がる階下、トイレに閉じ込められたMっちー。(ウチの整備ミスです、すいません、、、)ボス・ショージが30分格闘するも歯が立たず、満を持して登場したキャプテン・レックにより無事救出されたのであった。おかえりMっちー!ありがとうレック船長!見よ、この疲労感漂う中にもほっとした笑顔。(笑)

 


4月15日
スリン諸島 トゥリンラ島「トゥリンラリーフ」
「リチェリューロック」x3

気を取り直して(?)ダイビング最終日。楽しい時間はあっという間だーーー。

朝イチはスリン島。スカテンに混ざっているバラクーダの幼魚を観察したりじっくりハゼと向き合ったり、、、癒されダイビングと思ったら後半でカンムリブダイも登場して大興奮!大きいぞ!

 

そして船はリチェリューロックへ~~~!

今日も魚まみれになってきました。連合軍がんばってます!

 

 

今回も楽しくクルーズ終了。ご参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました!!名残惜しいけどまた来年お待ちしています!

締めは今回のおめでたかった方々。

O矢さん100本、S子さん700本おめでとうございます!

 

Nみちゃんお誕生日おめでとうございます!

 

 

 

 

 

カオラックの最新トレンド。

急な雨もこれでバッチリ★

 

 

写真はHIROさん、清水さん、沼さん、たくちゃんからいただきました。どうもありがとうございました!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。