クルーズ報告

イーダイブがカオラックからお届けする シミラン海域のクルーズのブログです^^

3月3日ひなまつり by TOMO

2011-03-03 21:20:23 | 本日のログ
Dive1:Similan#9「North Point」
Dive2:Similan#9「Breakfast Bend」

天気:晴れ
波:ほとんどなし
流れ:少々あり
水温:29度

こんにちは~!

一昨日から潜っていただいている3名のお客さまが最終日。
昨日はマンタで盛り上がったみたいですよ~。さてさて今日は…?

まずは、シュノーケルの方たちを降ろすために立ち寄ったドナルドダックベイで、バランスロックを背景に撮影会。今度はビーチにも上陸してみたいですね。

水中は、早速ブリーフィングでお話してたとおりに、キビナゴをはじめとする小魚の群れがいっぱい!
今シーズン数が増えてると思われるイケカツオとイソマグロの子供の群れが、盛んにアタックをくりかえしています。

そして、この№9でキレイなのは、なんといっても青いボディに黄色い背中のエバンスアンティアス。隣で群れている、そっくりなイエローバックフュージュラーの子供と一体となって、あたり一面をうめつくしていました。

適度に流れもあった今日は、ブラックピラミッドバタフライフィッシュもいいカンジにかたまって群れていましたよ。

砂地では、黄色地に赤点のしっぽを出したオーロラシュリンプゴビー&共生するランドールシュリンプ。
根の周りでは、口がパンパンになったキンセンイシモチの口内保育を観察してきました。

のんびりダイビングした1日でしたね。
明日はエレファント・トレッキングに行かれるそうです。楽しんできてくださいね!
3日間、どうもありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日 koji

2011-03-03 12:22:27 | 本日のログ
こんにちはー!!


今日は昨日からのゲスト3名と行ってきました!!
週に一度の3ダイブの日!気合入れていきましょう!


まずは1本目!
ボン島 ウエストリッジ!
透明度は相変わらず15~20mくらい。
湾内でエントリーしてすぐにマンタ出現!!
そんなに大きくなかったけど、30秒ほどしたら濁りの中へ消えていった。。。
その後、リッジの先端の方へ行ったら、かなり流れてる。。。Uターン!湾内へ!
小物を見つつ安全停止に入ろうと思ったらマンタ出現!
と、いう感じで1本目終了ー!


2本目!
ボン島 ノース!
流れに逆らわずにダイビング!
フュージュラー系の群れが横を通る中、後ろからマンタ出現!
このマンタは1本目よりデカイ!
今回はガッツリ写真撮れたんじゃないですか皆さん??
満足の2本!


3本目!
シミラン♯9 ブレックファーストベント!
3本目は島沿いのポイントをゆったりクールダウンダイビング!
程よい流れで、気持ちいいドリフト。透明度も25mはありましたね!
浅瀬でコラーレBFやブラピ、インディアンフレームバスレットを観察しました。
こんな感じで終了ー!

今日はマンタにも多く会えたし満足でした!
ありがとうございました!!

明日も楽しんでダイビングしてくださいね!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする