サワディカー!
今日も元気にデイトリップへーーー^^
今朝クルーズから下船してきたミッキーと一緒にロングテールボートで沈船へいってきました!
そろそろ水玉模様のあの子も見たいな~~~と思いながら・・・
DIVE1,2
ブンスーンレック
透明度10~15m
流れほぼなし
透明度良好、流れもほぼなし、それでも魚影の濃さは半端ないです!
まずはタイワンカマスがお出迎え!
でっかいヨロイアジが5,6匹うろうろしてました!
フエダイ各種も大量です!
キンセンフエダイがわたしたちの周りを取り囲むー(^O^)
キンセンフエダイがわたしたちの周りを取り囲むー(^O^)

クロホシ&ニセクロホシフエダイも大量です!
ムレハタタテダイがぎゅぎゅっと!

そしてギンガメアジ若魚の群れ!
若いうちは黄色っぽいのです(^O^)
はやく大きくなれよー
活発に動き回ってました!
若いうちは黄色っぽいのです(^O^)
はやく大きくなれよー
活発に動き回ってました!
ピックハンドルバラクーダの若魚&シェブロンバラクーダが群れで登場!
ここで育っていろいろなところへ旅立つんですね〜
ここで育っていろいろなところへ旅立つんですね〜
砂地からはジョーフィッシュ2種が顔だしてました!


フタホシタカノハハゼの黄化個体も〜
ヘコアユの幼魚!ゴミにしか見えません笑
ハニーコンモレイ~

船下にはイワシたちが〜
太陽に反射してきれいです!
ずっと見てたいですね〜
太陽に反射してきれいです!
ずっと見てたいですね〜

ワイドもマクロも楽しいダイブでした!

ミッキー、クルーズと合わせて18ダイブお疲れ様でした(^O^)
今日もありがとうございましたー!
今日もありがとうございましたー!