まずは、決勝トーナメント進出、
やったね!おめでとうございます
昨日のMVPは川島選手に差し上げます(笑)
ただ、やっぱりすっきりしないね~
単純に
負けたのにトーナメントに行けることが
気分的に盛り上がらないということはあります。
それよりなにより、
同点に追いつくことをあきらめるのが、
時間的に早すぎたと思う。
残り5分とか、ロスタイムに入ったあたりなら、
まだ許せたけど、他力本願過ぎでしょ。
セネガルが同点に追いついたら、
監督はなんと弁明するつもりだったのか。
博打にも程がある、、
これが勝負だ、戦術だと言っても、
スタジアムに足を運んだファンに失礼だし、
最後までボールに食らいつくのがサッカーでは。
フェアプレーポイントで勝ち取った切符だけど、
フェアプレーじゃなかったというオチ
ちいさい子どもには、
なんとなく説明しづらい結果になってしまいました。
うちは子どもたちが大人になっていてよかった
あ、剛くん、昨日は名古屋の初日でしたね
元気そうで何より、、
いや、ちょっとのどの調子が悪かったとか
今日を乗り切ったら10日位お休みがあるし、
静養できるかな
光ちゃん、#4は、これから見ます
サッカーに心を奪われてゴメンナサイ
やったね!おめでとうございます

昨日のMVPは川島選手に差し上げます(笑)
ただ、やっぱりすっきりしないね~
単純に
負けたのにトーナメントに行けることが
気分的に盛り上がらないということはあります。
それよりなにより、
同点に追いつくことをあきらめるのが、
時間的に早すぎたと思う。
残り5分とか、ロスタイムに入ったあたりなら、
まだ許せたけど、他力本願過ぎでしょ。
セネガルが同点に追いついたら、
監督はなんと弁明するつもりだったのか。
博打にも程がある、、
これが勝負だ、戦術だと言っても、
スタジアムに足を運んだファンに失礼だし、
最後までボールに食らいつくのがサッカーでは。
フェアプレーポイントで勝ち取った切符だけど、
フェアプレーじゃなかったというオチ

ちいさい子どもには、
なんとなく説明しづらい結果になってしまいました。
うちは子どもたちが大人になっていてよかった

あ、剛くん、昨日は名古屋の初日でしたね

元気そうで何より、、
いや、ちょっとのどの調子が悪かったとか

今日を乗り切ったら10日位お休みがあるし、
静養できるかな

光ちゃん、#4は、これから見ます

サッカーに心を奪われてゴメンナサイ
