goo blog サービス終了のお知らせ 

夢で逢えたら~毎日がftr日和

大好きなKinKi Kidsについてのひとりごとを中心に
日々の生活を綴る、ひまわりの日記です。

YouTube~Pコンダイジェスト

2024-03-21 23:18:42 | 音楽
今日が21日と気づいてから、
夕方6時が待ち遠しかったです。
ひと月に一度のお楽しみだもん。
先月、予告が無かったので、
みなさん、
焦っていたみたいだけど、
私はあると信じてた!

Pコンのダイジェストとは、
思わなかったです。
円盤の宣伝っぽい?
というか、発売して下さい!
私が最高に前方席だった、
あの、京セラオーラス公演でしたし、
早く振り返りたいなぁ。

2分弱の短い映像でしたが、
運転席の下からのアングル、
めっちゃテンションが上がった!
あれ、ずるいほどかっこいい!
ギラギラの
「シュレーディンガー」も大好き

昨日は缶チューハイの後、
ワインも少々嗜んだら、
午前中は体が使い物にならず、
失敗しました。
ワインはダメなんだって!
もう学習しようよ、自分
そして早く寝よう!
最近、めっきり遅いよ~
反省

Original Live~愛されるより愛したい

2024-02-21 22:52:05 | 音楽
待ってました!
大好きなシングル曲です。
何年経ってもそれは変わらず、
ftrのパフォーマンスも素晴らしかった!
待った甲斐があったなぁって、
しみじみしました。

難点は、
次回のお知らせがなかったこと。
単純にまだ収録してないから、
と言うことだといいんですが、、
不安がよぎります。
何も約束されてないから、
不安だらけ。

そもそも今までだって、
不安な時期が沢山あって、
わたしもずっと
グチグチ書いてきましたけど、
今回の不安は桁違いです

KinKiファンに
早く春が来ますように。

あといちにち

2024-02-20 22:10:14 | 音楽
ものすごく暑い日でしたね(;゚ロ゚)



午後1時のリビングの温度です。
ストーブをつけても
こんな温度になるかな??
という感じですね。
ま、一日限りのようでホッとしました。
暑い冬なんて最悪

ラジオも旧ジャニーズ勢は、
ずいぶん終わる番組があるんですね、、
「どんなもんヤ」も
分からないですよね。
30年という長寿番組とはいえ、
終わるときは終わるんでしょうから。

明日はようやく21日。
YouTubeの更新日です。
長かった、、
最近、ホントに時間の流れが遅くて。
毎年2月は短いなと思うのに、
時間が進みません。
1週間、日付を間違えていたくらい、
2月もなかなか終わらないんですよ
良いことがあっても、
心から楽しめないというか、
何かをずっと忘れているような、
そんな気持ちがする毎日です。

aiko主題歌

2024-02-15 23:59:58 | 音楽
今年のコナンの映画の主題歌、
aikoなんですってね!
びっくりした~
aikoとコナンって、
全然結びつかなかったから
これはやっぱり、見に行かねば。
一瞬、迷ったんですよね、、

今、「セクシー田中さん」の件で、
小学館に非難が集中していますね。
わたしもこのドラマ大好きで、
前クール、
一番嵌まった作品でした。
最終回の着地点には
「あれ?」と思ったんですが、
その理由には思い至りませんでした。
原作者の方のtweetも読んでいて、
すごく悩んでいらっしゃるようで、
心配していたんですが、
まさか亡くなられるなんて。
ニュースを見たときは愕然としました。
こんな悲しいことが
起こるんですね。
現実とは思えなかったです。

今のジャニーズ潰しの件もしかり、
不公平な事が多すぎて、
正視していると疲れます。
だけどスルーも出来ない。
それが辛いところです。

この件に腹を立てているから、
「コナン」を見に行かないとか、
NHKの受信料を払わないとか、
サントリー製品は買わないとか、
強いメッセージを見掛けますね。
そういう行動で反意を示すって、
わたしには難しいですね。
甘ちゃんでスミマセン。

”坊主憎けりゃ袈裟まで憎い”
的な考えが無理かな。
ずっと24時間テレビが嫌いだけど、
「ヒルナンデス」が好きだから、
日テレは毎日見る。
私のバイブルだった
「週刊少女コミック」は小学館で
本当にお世話になりました。
わたしの8割は、
少コミで形成されたと言っても
過言ではないくらい。
夢も希望も未来も、
全て詰まってました。
そのくらい大好きな雑誌でした。

そういう過去を
全てゼロには出来ません。
だからこれからも、
今まで好きだったものは、
変わらないと思います。
ただ、当事者の方達には、
反省や改善を望みます。

キミは泣いてツヨくなる

2024-01-25 23:06:25 | 音楽
よにのちゃんねるでニノと中丸君が
KinKiさんのバックについていた頃の
話をしていました。
「キミは泣いてツヨくなる」です。
懐かしい!私も大好きな曲。
「C album」いいよね~
当時、
「A」「B」ときて「C album」、
どれも最高に好きだった。
繰り返し繰り返し聴いたから、
初期の三枚は特に思い入れが強いかも。
ライブ数や歌番組出演も多くて、
ftrもずいぶん歌っただろうから、
この頃の曲はきっとうろ覚えじゃなくて
全部歌えるのでは??
そんな気がするな

今日はお友達とランチ。
お互いに予定が合わず、
リスケすること3回。
久し振りになりました。
まだ剛くんの
結婚話がしたくない私のこと、
そっか~と笑ってくれました。
でも、
「1月が長くて終わらないの」
と言ったら、
流石に心配そうな顔してました

ホント、時の流れがよく分からない。
時々”今何月?寒いから冬だったな、、”
と思うことがあるくらい、
謎の時空をうろうろしています。

Original Live~シュレーディンガー

2024-01-21 22:10:51 | 音楽
何故、今日更新?
と思ったら、21日だったからでした。
今気づきました。
毎月21日はKinKi Kidsの日、ですからね♪

まだまだ応援したい「シュレーディンガー」
スタジオでの収録、
生放送やMVとは違う味わいがありました。
本当に素敵です。
そうそう。
この衣装で書き初めしてましたよね?
1着しかないわけではないだろうし、
墨がついても目立たないでしょうけど、
大胆ですね(笑)

次は来月の21日。
「愛されるより愛したい」です。
これも楽しみです!

今朝起きて、「Endless SHOCK」の
記者会見があったことを知りました。
そうか、今年で最後になるんですね。
まだまだ出来そうな気もするけど、
光ちゃんが決めたことだから、
きっと潮時なんでしょう。
最後、相当にロングランですね!
飽きるほどやったら満足するかも?
ですけどね。

1回は観劇できるといいな。
いや、それでは娘が許さないはず。
せめて2回は行きたいね~

パンちゃんの誕生日

2024-01-09 22:50:55 | 音楽
今日は姫の誕生日
おめでとうございます!
光ちゃんは福岡からお母さんに電話して、
パンちゃんの顔をみたかな??
長生きして、光ちゃんのこと、
癒やしてあげてね

「P album」の売り上げが
20万枚に到達したとのこと!
「J album」以来、
15年振りだそうで、うれしいですね♪

どんちゃんが
プロデュースに入ってくれた
「N album」は結構好きだったけど、
売り上げは
そこまでではなかったのね
で、振り返ってみると
「J album」のラインナップ、
いいよね!
久々に「足音」とか、
「宝石をちりばめて」
あたりが聴きたくなった!

今回の「P」は、
わたしも熱く
アルバムについて語ったくらい、
内容が良かったから、
この結果は正当だと思う。
YouTubeで聴いて下さっている方達も、
KinKiさんの良さに気づいて、
購入してくれたのかも。
絶対、その影響はあったよね?
少しずつの積み重ねが、
ものを言うよね
素敵

今朝、光ちゃんの「どヤ」聴きました。
京セラドームの楽屋からだったなら、
剛くんとも収録出来たのでは??
お正月くらい、
ftrどヤをやって欲しい
なんでずっと別々なのよ~
、、そっか、
レコメンに
要望メールせねば!

オリコン1位更新

2024-01-05 23:16:19 | 音楽
良かった!
47作連続1位が獲れました♪

結果が出るまで、
いつもドキドキしますね。
剛くんも光ちゃんも
喜んでいるといいな。
あの人たち、ギネスなんて
どうでもいいような話をするけど、
ファンとしてはやっぱり
記録は続けて欲しい。
というか、ここまで来たら
ずっと1位を獲るグループでいて欲しい。

今回ドームにいって再認識したけど。
やっぱりKinKiさんは
キラキラで、
一番が似合うから

あ、光ちゃんは
昨日から博多座だったんですね
自分が行かないと、
全然日程が頭に入っていなかった!
てっきり2月くらいからかと
だって、大阪から直行だよね?
お疲れ様です(._.)
どうか元気に全公演を終われますように。

私は今日仕事始めでした。
いや~、忙しかったね、、
目まぐるしすぎて、
何度もため息ついちゃった
明日も出勤なので、
早く寝なきゃ~

カップリング初聴き

2023-12-29 22:58:46 | 音楽
ようやく「シュレーディンガー」を
PCに取込みました!
カップリングもひと通り聴いたところ。

うん、
林田健司さんの曲が好きかな。
初回Bの「Midway of Life」。
どんちゃんの曲でも、
剛くん作詞の曲でもないね、、
ごめん~
これは好みの問題なんで、許して

今日はダンナが
息子の家に行っていて留守なので、
一人、掃除をしたり買い物に行ったり、
忙しくしていました。
明日は
子ども達を連れて帰ってくるので、
嵐の前の静けさ、って感じです。

ということで、
自分の考えに没頭する時間がたっぷりあって、
「ブンブブーン」について考えていました。
自分がファンとして何をすれば良かったのか、
何が出来たのか、
ずっと自問自答してました。

私たちはテレビをつけたら、
KinKi Kidsが

毎日見られる時代を過ごしました。
曜日毎に冠番組があって、
CMにも出てて、
ファンとしては
本当に充実していました。
その代わり、
剛くんは心を病んでしまうんですけどね。

KinKi Kidsが出ているから
テレビを見るという時間が
あまりにも長かったために、
大切なレギュラー番組は、
いつまでも
当たり前に放送されるような
錯覚を起こしてました。
時代は移り変わっていたのに。

今回、「P album」と
「シュレーディンガー」が
近いスパンで発売されて、
アルバムの方が売れている
という声を耳にしました。

これ、分かるんですよね。
私たちの世代はアルバムは買っても、
シングルにお金を掛けないんですよ。
お得感の問題ですかね。
シングルは
そのうちアルバムに入るでしょ、
そしたら買うわ、みたいな人、
絶対多い。
KinKiさん以外のアーティストに対しての
わたしの聴き方がそうだから分かります。

そして、若い子達のグループのように、
SNSであまりリアクションをしない。
番組サイトへのアクセス数も少ないから、
反応が悪いと思われているでしょう。
実際、FODやTVerの再生回数にも
表れてますよね。

もちろん、携帯は電話を掛けるだけ、
家族で連絡を取り合うだけ、
と言う方もいるでしょうし。
自由になるお金も
人それぞれというのは大前提として。

それもこれも、
黙ってもKinKiを見られる状態を、
知ってしまっていて、
ファンとしてすべきことに、
気づいていないからなんだと思います。
CDが売れないと、
ドーム公演だって開催されないのに。
ファンクラブにも入らない、
CDも買わないけど、
コンサートへは絶対行きたい、
そういう人がたくさんいるのは事実。
わたしもつい、その人達のために、
チケットを譲った過去があったなって、
今更ながら反省しています。

そう、今更、ですよ。
過去は戻ってこない。
だったらこの先どう応援していくのか。
バージョンアップが必要だ
ということだけは、分かりました。
心に刻みます。
そして前向きにいきたいです。
ftrを笑顔で応援したいから。

YouTube~シュレーディンガー

2023-12-28 23:29:22 | 音楽
今日はFNSでの歌唱の様子がアップされました。
これは、公式映像として出ているので、
とってもうれしい。
たくさんの見ていただけますように。
休憩中、誰もいないから、
こっそり見てたら、
急に人が来てびっくり。
音を消すの、焦ったわ。

格好いいんだよね~
でも、それを
全然興味がない人に見せるとか、
薦めるとかというのは苦手。
布教なんてとんでもない。
こう見えて控えめなオタクでした

今日は仕事納めでした。
最後までバタバタしたなぁ。
夜は同僚とご飯に行って
遅くなってしまった。
シュレーディンガーを
まだPCに取込んでないし、
シリアルコードも未入力。
明日こそ!

昨日はベッドに入ったら涙が落ちてきて、
朝も変な時間に目が覚めてしまいました。
すごくストレスを感じているんだと思います。
忙しさにかまけて、
余計なことは考えないようにしたい。
もう数日でKinKiさんに会えるんだし、
楽しいことだけ、考えたい。