かーくんの悠々日記

記録帳(覚書)

「水彩画」教室と紅葉

2009年11月27日 | Weblog
写真は「歴史民俗資料館」庭園の紅葉
本日「水彩画」教室
&3箇所の「絵画展」鑑賞
 
今日は私が所属する「すみれ水彩画同好会」の教室日。本日又女性の方が教室を見学する教室では静物作品で果物・野菜・花等スケッチするがその時間中彼女は絵画仲間(特に女性)と積極的に声をかけ又仲間の作品を褒めて廻る(入会可能性有り)前回話が有った別の男性今日は見学に来なかった。絵画仲間との恒例で今年の忘年会会場は私も度々会食場として此処に訪れ又以前全員で昼食会で使ったお馴染みの祖父江「とき」に決まる、帰りに作品の果物・野菜等夕食材料を頂き帰る。昼から最初に歴史民俗資料館「尾西絵画クラブ五人展」を訪れる、それから三岸節子記念美術館「河出幸之助展」に、最後はギャラリー・ルボ「ガリバンバン展」を鑑賞。今回「ガリバンバン展」では16期生SYさんも出展(2週連続同じ「ギャラリー・ルボ」にてSYさんの作品を観る)作品の感想*SYさん前回は油絵で今回は水彩画少々絵を描く技法が違う感じ?*私は批評する程詳しくは無いが前回「私の風景展」の方が良かった。

この時期毎年訪れる 「歴史民俗資料館」庭園の紅葉今年は特に色鮮やかでわざわざ遠く迄行かなくても近場で立派な紅葉狩りが出来る




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする