僕らの「日々是好日」!

スポーツが好きなおやじの日記です。最近、家庭菜園を始めました。

サンガ対FC東京

2009年05月30日 | スポーツ
頂いたチケットで西京極まで友達と二人、サンガ対FC東京の試合を見に行って来ました。もちろん地元関西のサンガの応援です。
試合は最初からFC東京ペースで進み、前半10分頃石川の見事なボレーシュートで先制点を許しました
サンガは前線の豊田がなかなかいい動きを見せていましたが、佐藤勇人を欠いた中盤が上手く機能せず、なかなかペースがつかめません。何度かカウンターからチャンスを創りましたが決めきれず、一方のFC東京もボールを支配しながら決定機を逃し1対0のまま後半に突入。
後半の20分頃サンガは故障から復帰の柳沢を投入、大歓声に迎えられて彼が入ったとたんピッチの空気がガラリと変わり、サンガの攻撃に躍動感が出始めました。
そしてその5分後、柳沢がうまくファールを誘ってFCキックを獲得し、早いリスタートから見事に同点ゴールを奪いました。
さすが元日本代表、華麗なボール裁きと他の選手へのこまめな指示出しはサンガのサッカーを大きく変えてくれそうなそんな雰囲気を感じました。
試合は結局1対1で終わりましたが、柳沢が出てからのサンガのサッカーはなかなか楽しかったです。

ガンバVSアントラーズ

2009年05月24日 | スポーツ
嫁と娘と3人で、久し振りに万博までサッカー観戦に行ってきました
(息子は自分のジュニアユースの練習試合へ。)

娘はチームはガンバ、選手はアントラーズの内田のファンで行く前からとても楽しみにしていました。

試合は開始早々から完全にアントラーズ・ペース。ガンバの両サイドを破られまくり。特に内田のトラップとドリブルはさすが日本代表、ガンバの下平が完全にぶっ千切られていました。

前半の中頃にゴール前のもつれたプレーから久々の先発出場の中田浩二に先制されると、その後はガンバのポゼッションが多くなるものの、何度かの決定的なチャンスを決めきれず、アントラーズに上手く逃げ切られてしまいました。

鹿島のマルキーニョスの切れのある身のこなし、本山、野沢の華麗なパス回し、そして何より岩政を中心とした難い守りとゲーム運びの上手さはさすがJリーグ3連覇を狙うチームのレベルの高さを痛感しました。

ガンバは1点を先制されてから遠藤、ルーカスを中心に細かいパスをつないでガンバのサッカーを少しは感じさせてくれましたが、やはりレアンドロの穴は大きく、決定的な裏への飛び出しがほとんど見られず、惜しいチャンスが何度かあったものの決められず、鹿島のディフェンスを崩しきれませんでした。

もうひとつの見所だった未来の日本代表を担うガンバの宇佐美(J初出場)と鹿島の大迫ですが、いずれもきらりと光るプレーは見せてくれたものの、全体としてのチームへの貢献度はまだまだと感じました。もっともっと経験を積むことで、さらなる飛躍を期待します。

ガンバが負けて残念ですが、非常に緊迫したハイレベルの試合を見れて家族一同とても満足でした。

また皆で万博に足を運びたいと思います。


白崎海岸

2009年05月17日 | 家族
GWに田舎の母を連れて、白崎海岸の白崎海洋公園にドライブに行ってきました。
場所は和歌山県日高郡由良町の海辺ですが、真っ白な石灰岩に囲まれたまるで地中海か何処かに来たみたいな、日本とは思えない素敵な景色のところです。
母も生まれてからずっと長く和歌山に住んでいますが、「こんな所があるなんて知らんかった。」と驚いていました。
展望台からは遠くに四国や淡路島が眺められ、心地よい風が吹く中、すぐ近くをカモメが飛び交い、また間近の海を漁船が通り過ぎ去るのを見ていると心の底から癒されるのを感じました。
海の大きさに満たされながら、とても気持ち良いひと時を過ごす事ができました。

夕方、和歌山の市街で「和歌山ラーメン」を食べて帰りました。本場で食べるのは初めてでしたが、とても美味しく満足のいく味でした。


奈良県大会制覇

2009年05月10日 | 家族
昨日、息子チームの奈良県クラブユース大会決勝リーグの最終戦がありました。相手はジュニア時代に県大会で2度苦杯を飲まされたクラブで、今日こそはという思いでした。
試合は開始早々にいきなり先制され、立ち上がり5分で0対2とされる展開となりました。
相手は中盤からのパスの精度が高く、足の速いFWがタイミングよく飛び出す攻撃パターンで、2点とも完全にキーパーとの1対1とされうまく決められてしまいました。
しかしそこから落ち着いてボールを支配し、PKから1点を返すと流れが完全に変わり、長いフリーキックがワンバウンドで(日本代表での内田のゴールのように)決まって同点なりました。
その後は完全にペースを掴んでゴールを重ね、最終的には6対2で勝利し、3戦全勝で関西大会出場を決めました。
守備面では少し不安定な面が出ましたが、得意の攻撃面でよい結果が出せたと思います。
チームとしては3年連続の優勝ですが、息子達の年代ではジュニア時代を含めて初の奈良県制覇で本当に感無量です!
息子はこの大会からボランチで定着し、今日も立派に役目を果たしていました。
関西大会ではまた全然レベルの違う相手との戦いになると思いますが、気持ちで負けないで頑張って欲しいと思います。
今夜は家族で祝杯です。

訃報

2009年05月03日 | 家族
忌野清志郎さんが亡くなくなった。
高校生のときTVで初めてRCサクセションを見て「雨上がりの夜空に」の気持ちのよさに魅かれ、レコード屋でアルバム「ラプソディ」を取り寄せてもらった。当時としては異様な雰囲気の派手なメークのジャケットにびびりながら、1曲目の「ようこそ」を聴いた瞬間のしびれるような衝撃をいまだに忘れられない。そして何度も何度も繰り返し聞いているうちに、清志郎の詩の素晴らしさのとりことなっていったのである。
その後ラジオで名曲「スローバラード」を聴いてから、清志郎は僕の中で無くてはならない存在となってしまった。
大学に入り和歌山から大阪に出て来てすぐ、府立体育館にRCサクセションのコンサートを見に行った。当時のRCはまさに日の出の勢いで、あんなに大勢の人間が正に一体となり絶頂感を共有したコンサートはその後一度も経験したことが無い。アンコールでの「エネルギー」の興奮はいまだに僕の中のどこか奥底で続いている。
彼らは日本に日本語のロックを根付かせた元祖であり、そして僕にとってはあの輝いていた「青春」の一部そのものである。
年をとるにしたがって清志郎の唄を聞く回数は減っていったが、たまにTVやラジオから流れる彼の声に、そしてその存在そのものにいつもとても癒されていたと改めて感じている。
清志郎、いつもこの「日本」を、そしてこの「世界」を愛し続けてくれて本当にありがとう。これからもずっと僕らのことを見守り続けてください。心よりご冥福を申し上げます。


GWの帰郷

2009年05月03日 | 家族
ゴールデン・ウィークを利用して、和歌山の田舎に帰ってきました。
写真はよく行く近くの海辺です。
子供たちが幼かった頃は、しょっちゅうここに連れて行って小エビや貝採りで遊ばせました。奈良に住みだして長くなりますが、やはり海に行くと懐かしく穏やかな気持ちになり、とても心が癒されます。