僕らの「日々是好日」!

スポーツが好きなおやじの日記です。最近、家庭菜園を始めました。

高円宮杯予選準々決勝

2009年09月27日 | 家族
昨日、息子の中学生最後の大会となる高円宮杯予選の準々決勝を見に、五條に行ってきました。
相手は小学6年の時に県大会で2度苦汁を舐めさせられたチームですが、春のクラブユース予選では6対2で完勝しています。

試合は春と同様、開始早々に失点すると言ういやな展開で始まりました。
その後もやはり公式戦の緊張感のためかいつもより動きが硬く、なかなかうまくボールが回りません。ボールは支配するものの、それほど強いプレッシャーもかかっていないのに、パスミスが多く、フィニッシュまで持ち込めませんでした。

前半の15分くらいでようやく息子の後方からのパスがFWに通り、抜け出してそのままシュート。キーパーの頭の上をうまくループで越して同点に追いつきました。
そこから全体の動きが良くなり、その後2点を追加して3対1で前半を終えました。

後半になるとまたミスが目立ち始めて流れが悪くなり、相手にワンチャンスから打たれたロングシュートがふらふらとキーパーの頭を超えてゴールインし、3対2と追い上げられました。
そこでいやな流れを変えるため、ケガで先発を外れていたエースを投入。
前線の連動が良くなり、クロスをファーの選手が上手く頭で合わせて4対2と突き放しました。

そこからはまたまた流れが良くなって、エースが久々のゴールを決め、トドメは2年の快速FWが独走で相手DFをブッ千切り、最後はキーパーまでもブッ千切って追加点。その後ミスから1点を返されるものの、6対3と快勝しました。

ミスが多く、失点を重ねたのは反省点ですが、とにかく勝ててよかったです
次は準決勝。負ければ終わりなので、守備面を修正し、とにかく全力でぶつかって欲しいと思います。

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村