僕らの「日々是好日」!

スポーツが好きなおやじの日記です。最近、家庭菜園を始めました。

やっと勝ちました~

2009年07月19日 | スポーツ
ガンバが久々に勝ちました~

期待に反して先発メンバーは大幅な変更も無く、出場停止のヤットの代わりに佐々木を入れ、右サイドバックに安田という、あくまでもこれまでの延長線での布陣でした。
本当に西野監督は頑固ですね・・・。
これまでの守備陣の崩壊からすると、当然今度こそ高木の先発起用は間違いないと思っていたのに・・・。見事予想を裏切られました。

ただ、試合運びは明らかにこれまでとは違っていました。
正直、これがガンバか?というような単純なロングボールをバックから相手のDFの裏に何度も放り込んでいました。しかも、そのボールの精度が悪く、まったくチャンスらしいものをつくれずに前半を終えてしまいました。
結果には繋がっていなかったものの、サイドの裏にボールを放り込むのは中央のスペースを少しでも作り出そうという意図が感じられ、必ずしもこれまでのパスを綺麗に回すことで強引に相手を崩そうとするだけのサッカーとは違うものを感じました。
そして後半開始早々、やや前がかりになった相手からボールを奪い、レアンドロが抜け出してPKを獲得
正直見ようによってはシュミレーションを獲られてもおかしくないような見事(微妙)なレアンドロのプレーでした。
このPKをレアンドロ自身が落ち着いて決め、何とか先制
その後も安田のクロスが相手に当たってコースが変わったところを、またまたレアンドロがヘッドで決めて2対0。そのまま無失点で逃げ切りました。

何とか勝利したものの、パスミスが多く、これが去年のアジアチャンピオン?というような試合内容でしたが、でもしかし、今のガンバにはとにかく勝つことが何よりも大事ではと思われます。

西野監督の采配にはまだまだ疑問が多く有りますが、どんな内容にしろ勝つことによって、だんだん良くなるような気がします。
次の試合に期待してます。

にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

勝てないガンバ

2009年07月16日 | スポーツ
ガンバのサッカーは、

オモシロイ!魅力的!刺激的!美しい!世界標準? だったはず・・・

守りを固めて、カウンター狙いで得点し、1点を守りきる・・・

そんな面白くないなんて見たくない・・・

でも、いつまでこんな勝てない状況が続くのか・・・

西野監督の目指すサッカーは、間違っていないはずだ(と信じたい)けれど、これだけ同じような負け試合が続くと、やはり何らかの軌道修正が必要なのは明らかです。
それにしても西野さんは頑固ですね。それが彼の持ち味?なのでしょうが・・・

次の試合では、先発メンバーの変更を示唆しているようですが、はたしてどのようなを見せてくれるのでしょうか・・・

にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村

NFA後期第1戦

2009年07月11日 | スポーツ
NFAの後期1部リーグが今日から始まりました。
相手は前期2部リーグから昇格してきたチームで、前期の1部リーグ優勝チームとしては負けられない試合
立ち上がりからいきなり相手陣内に攻め込むものの、なかなかシュートを決められず、逆にカウンターをくらういやな展開。
試験のために試合間隔が開いたせいか、全体の連携がいまひとつです。
何とか個人技で突破して得たコーナーキックを、頭で押し込んで何とか先制
その後も何度か守備の連携ミスからピンチがありましたが、キーパーの好セーブもあり何とか無失点で凌ぎ、徐々にリズムをつかんで次々と得点を重ね、結果は5対0の完勝でした
試合には勝ったものの内容的には今ひとつの感じ。もっといいサッカーができるはずです。現状に満足せず、さらに上のレベルを目指してがんばって欲しいと思います。