motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

ピザの夜

2012年04月08日 | 日々徒然
無性に食べたくて食べたくて、イタ飯屋でも行こうかと思っていたくらいです。会社帰りに、スーパーユニバースから出来合いを買ってきました。グラッツェ!

初心忘れずに!思いは叶う!食べれました。
Don't forget your first resolution.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそばの朝昼兼用

2012年04月08日 | 日々徒然
日曜日で早起きして、会社へ顔出してすぐに戻るつもりが、シャワーも浴びずに、朝飯もとらずに、3時のおやつの時間に自宅で食事とりました。ぴじょんのテイクアウト焼きそばに、自家製野菜炒めです。体内時計がまた狂い出します(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「The moon waxes and wanes」

2012年04月08日 | 日々徒然

月は満ち欠けによって色んな呼び方をされています。

●満月 … a full moon

●新月 … a new moon

●半月 … a half moon

●三日月 … a crescent moon

●朧月 … a pale moon

●十五夜の月(秋分の日に一番近い満月)… harvest moon


The object similar to a planet that goes around the Earth and that you can see shining in the sky at night.


あはれとも見る人あらば思はなむ月のおもてにやどす心を
(西行)

【通釈】今私と同じように月を見ている人がいたなら、せめて哀れとでも思ってほしい。月に恋人の面影を偲び続け、その面(おもて)にいつまでも留まっている私の心を。

古来より月には人を魅了する魔力があると言われてます。たまには、夜空を眺めて「竹取物語」のかぐや姫に想いを馳せてみようかなあ…。

「今となっては昔のことであるが、竹を取り様々な用途に使い暮らしていた翁とその妻の嫗がいた。翁の名は讃岐造(さぬきのみやつこ)といった。ある日、翁が竹林にでかけると、光り輝く竹があった。不思議に思って近寄ってみると、中から三寸程の可愛らしいことこの上ない女の子が出て来たので、自分たちの子供として育てることにした…」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今をいきる」

2012年04月08日 | 日々徒然


咲くも無心

散るも無心

花は嘆かず

今をいきる


東奥日報「易八大のあなたの運勢」によりますと、8月生まれの小生の明日の運勢は…。

「花は散ったらやがて実を結ぶ。良い結果に」

◆ラッキーナンバー「5」

◆ラッキーカラー「金」

健康○、金運△、異性◎

「善縁善果」
縁によって花ひらき、思いによって実をむすぶ。いいことありそうな月曜日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父84歳誕生日

2012年04月08日 | 日々徒然

今日は昭和3年生まれの父の誕生日であります。
お釈迦様と同じ誕生日で「花祭り」であります。ネット通販で取り寄せた「桜盆栽」と、父の好物の「枇杷」と「苺」をつけて、実家へ持参しました。小生も8月で52歳になります。父を追いかけようとしてますが、最後まで追いつくことができないようです。父親の偉大さをこの年になりヒシヒシと感じます。
直接プレゼントを手渡したらお互いに年をとったという実感が湧いてきて涙が出てきました。「もう子供扱いできない」と言われました。けど子供は子供なんだよなあ。オタマジャクシはカエルの子、ナマズの子じゃないんだよなあ(相田みつを風)。


『道程』
 (高村光太郎)

僕の前に道はない
僕の後ろに道は出来る
ああ、自然よ
父よ
僕を一人立ちにさせた広大な父よ
僕から目を離さないで守る事をせよ
常に父の気魄を僕に充たせよ
この遠い道程のため
この遠い道程のため
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山行水行」

2012年04月08日 | 日々徒然
山あれば山を観る

雨の日には雨を聴く

春夏秋冬

あしたもよろし

ゆふべもよろし

(種田山頭火)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Rcok'n'Roll GOJOKAI』

2012年04月08日 | 日々徒然



今日は「タイヤの日」。

日本自動車タイヤ協会が制定。4月は春の全国交通安全運動が行われる月であり、8がタイヤをイメージさせることから制定しました。

TEAM AOMORI KANKON-SOUSAI GOJOKAIのメンバーも、46期本番スタートして8日目。慌ただしい状況の中、調整に余念がありません。メンバー全員は心ひとつにして葬祭レースの完走を目指してサービスを行っております。


To do things with heartfelt sincerity!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「灌仏会」

2012年04月08日 | 日々徒然




灌仏会は、釈迦の誕生を祝う仏教行事であります。日本では原則として毎年4月8日に行われます。小生も保育園運営が寺院だったので、天上天下唯我独尊のお釈迦様立像に甘茶をかけて飲んだ記憶があります。灌仏会は、釈迦(ゴータマ・シッダッタ)が旧暦の4月8日に生まれたという伝承に基づきます。降誕会(ごうたんえ)、仏生会(ぶっしょうえ)、浴仏会(よくぶつえ)、龍華会(りゅうげえ)、花会式(はなえしき)、花祭(はなまつり)の別名もあります。

青森ねぶた類似のパレードを15年来行っている韓国の「燃灯会」(ねんとうえ)ユネスコ無形文化遺産登録申請について、問題になっております。特に自民党の片山さつき国会議員が調査しているようです。
国から援助金が出ている『ねぶた祭り』はもはや青森だけの問題では無いという声も挙がっております。いわゆる国民の税金を援助金として祭りの資金に運用されているわけです。国の重要無形民俗文化財になっているくらいなので当然なのだが、他国に起源を主張されユネスコに先に似たような祭りが申請受理されてしまっては納得いかないという声もあります。
韓国の燃灯会は、朝鮮の高麗時代に盛行した春季の行事で仏に灯火をささげ、音楽と踊りでたのしみ、国家の太平を祈るものだそうです。高麗末期からは4月8日の釈迦の誕生日に行うようになり、民衆の燃灯会が民俗化し、現在にいたる、以上世界大百科事典からの抜粋が、文化庁においても現状唯一の知識でした。今回、青森市も、文化庁も、申請内容を見極める必要があるとしてますが、いっそ青森ねぶたまつりも「春フェスティバル」として4月8日に開催してみてはどうでしょうか?
それにしても、最近ユネスコは世界遺産登録乱発しているような気がしております。


青森市
4月 8日(日)
09時 4℃
12時 5℃
15時 7℃
18時 4℃
21時 2℃
厳しい寒さも昨日で緩み、今週は、気温が上がりそうです。


春風や闘志抱きて丘に立つ

今日は、「椿寿忌(ちんじゅき)」(虚子忌)俳人・小説家の高浜虚子の忌日であります。1874年(明治7年)2月22日 - 1959年(昭和34年)4月8日)高濱 清(たかはま きよし)。
ホトトギスの理念となる「客観写生」「花鳥諷詠」を提唱したことでも知られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする