motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

「心で見る」

2020年05月03日 | 日々徒然
人間ってあったかいですネ👤


コロナ…


貴様ごときには…


我々は負けない❣️


心で見なくちゃ、


ものごとはよく見えないってことさ。


かんじんなことは、


目に見えないんだよ。


- サン=テグジュペリ -⭐️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「全ての時代の平和」

2020年05月03日 | 日々徒然
どのような平和を私は言っているのか?どのような平和を我々は探求しているのか?私が言っているのは本物の平和である。それは人生が生きるに値すると思わせる平和であり、すべての人々や国々を発展させ、夢を抱かせ、子供たちのためにより良き生活を打ち立て得る平和である。それはアメリカ人だけのための平和ではなく全人類のための平和であり、我々の時代だけの平和ではなく全ての時代の平和である。ジョン・F・ケネディ(米国の第35代大統領 / 1917~1963)🇺🇸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一印象は「自覚がない会社」「危機感がない会社」 

2020年05月03日 | 日々徒然
第一印象は「自覚がない会社」「危機感がない会社」🏢

コーチ育成のプロ・中竹竜二さんと一緒に、ビジネスの世界で今求められている新しいリーダー論を探る連載。経営不振に陥ってたメガネスーパーに、投資ファンドが社長に選んだのが星﨑尚彦さんでした。現場に入り社員の意識改革に着手、わずか3年で黒字化を達成。その後も順調に業績を伸ばし続けている。星﨑さんのマネジメント手法は一見強烈なリーダーシップ型。だが、実態はどうだったのでしょう。前篇ではメガネスーパー再生物語のポイントをお伺いします。

メガネスーパーはかつて日本で業界2位にまでなった大手チェーンです。2000年代後半から、「メガネの低価格化」を売り物にした新興チェーンとの競争に巻き込まれ、2011年からは3年で2回の債務超過に陥ってました。倒産危機の状況に対し、2011年に投資ファンドが入り、翌年、私が社長として派遣されたのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岩田健太郎教授が「新型コロナ最大の特徴」

2020年05月03日 | 日々徒然
なぜ新型コロナウイルスの感染拡大防止に多くの国が遅れをとったのか? 2月に横浜港に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の内情を告発して注目を集めた、神戸大学病院感染症内科の岩田健太郎教授が「新型コロナ最大の特徴」について解説。新書『新型コロナウイルスの真実』から一部抜粋・再構成してお届けする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「7番目のコロナウイルス」

2020年05月03日 | 日々徒然
風邪の原因となる従来のコロナウイルスは4種類で、2002年にSARSが、2012年にMERSが出て、延べ6種類のコロナウイルスが人間に病気を起こすことが、これまでに分かっていたことになります。


そして、今回世界中で流行しているのが「7番目のコロナウイルス」になります。これはおそらく2019年の暮れ……11月とか12月とか諸説ありますが、中国・湖北省の武漢で感染を始めました。


見つかった当初は「海鮮市場で、哺乳類や爬虫類など何らかの動物から感染したんじゃないか」といわれていましたが、後から調べたところ、その前から既に感染があったことが分かっています。ですから現時点では、感染の大元がどこにあったのかは分かっていません。分かっていませんけれども、おそらくは去年の暮れあたりから武漢の中で人に感染を始めたのでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仕事という大義名分」

2020年05月03日 | 日々徒然
日本では「仕事」という大義名分があるため、電車の中の「密」が見過ごされがちだと先ほど書きましたが、大義名分という意味では「大部屋での仕事」に関しても同じことがいえます。


飲み会などの「遊び」の際にコロナウイルスに感染した人はSNSなどで叩かれがちであるのに対し、3月にNTTドコモのコールセンターで働く社員の感染が発覚した際には、「大部屋で働くスタイル」を叩く投稿はあまり見られませんでした。世間の見方が「仕事なんだから3密になるのは仕方ない」という無意識のバイアスがかかっているといえそうです。


上の画像をクリックすると、「コロナショック」が波及する経済・社会・政治の動きを多面的にリポートした記事の一覧にジャンプします
社会に「3密は避けましょう」という共通認識がありながら、そこに「仕事」が絡むと、割と早い段階で「3密でも仕方ない」という発想になってしまいがちなのは、私も含めて全員が意識しておいたほうがよいかもしれません。


コロナ禍が収束した暁には、「日本の会社に所属しながら南国からテレワークをする」というスタイルが流行らないかしら、なんて外出自粛中の部屋から妄想にふける毎日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キラキラ日曜日」

2020年05月03日 | 日々徒然
今日はキラキラ☆日曜日
笑顔がキラキラ輝けば
周りもキラキラ煌めく
その光はとっても美しい


どうぞ健やかに穏やかに☘
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ツツジ満開」

2020年05月03日 | 日々徒然
この時期はツツジが満開。ツツジは、小ぶりの花が群がって咲くのが特徴の低木で、花ひとつひとつは決して派手ではありませんが、木を覆い尽くすようにして咲く姿は圧巻です。江戸時代から品種改良が進んだツツジは、日本中に広まり各地にツツジの名所といわれるところもたくさんあります。


ツツジには常緑性と落葉性のものがあり、私の住んでいる地域は歩道の街路樹として常緑のツツジが使われているところが多くあります。わが家の玄関前もツツジの植え込みになっており、ツツジは身近な存在です。今はちょうど花盛りで、歩道が濃いピンクに彩られています。ずっと家にいる日々の中、買い物時に見かけるツツジに心が和みます。


ところで、ツツジとよく似た花にサツキがあります。盆栽にもなったりしていますが、ツツジとサツキはどう違うのでしょうか。
5月の和風月名「皐月」とも関係あるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「5月3日は憲法記念日」

2020年05月03日 | 日々徒然
5月3日は憲法記念日、日本国憲法が1947年5月3日に施行されたのを記念し、1948年に制定されました。ちなみに、日本国憲法が公布されたのは11月3日、「文化の日」です🇯🇵


翌4日は「みどりの日」。1985年に、5月3日と5月5日に挟まれた4日を「国民の休日」とし、3連休になりました。それ以前は4月29日が「みどりの日」でしたが、2007年から4月29日が「昭和の日」となり、「みどりの日」は5月4日に移りました🌿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「偉大な書物」

2020年05月03日 | 日々徒然
私たちが心を開いて、努めて読むのに適切な、偉大な書物は・・・自然である。アントニオ・ガウディ 👤

Never say there is nothing beautiful in the world anymore. There is always something to make you wonder in the shape of a tree, the trembling of a leaf.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする