goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

カレーカップ麺の夜

2013年05月10日 | 日々徒然
最近は帰宅が遅いので、夜の食生活が乱れてきております。とんでもない時間に食事をしたり、あるいは食べなかったりと不規則であります。でもやはりこうしていただけるなんて感謝です。ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河庄寿司の昼

2013年05月10日 | 日々徒然

講演会の打ち合わせを終えて、スタッフ12人でお昼に来ました。ゴジョカイノミクス「イベント3本の矢」頑張ります
!(^^)!

With SUSHI and EBIJIRU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダの朝

2013年05月10日 | 日々徒然
朝は5時過ぎに起床しました。夕べ入ろうとして入れなかったお風呂にお湯を足してザブンと浸かりました。朝活読書を予定の半分を終えて慌てて朝飯を食いました。食えることに感謝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「地質の日」

2013年05月10日 | 日々徒然



2007年3月13日、日本の地質関係の組織・学会が発起人となり、5月10日を「地質の日」と定めた。1876年5月10日に、ベンジャミン・スミス・ライマンらによって日本で初めて広域的な地質図が作成され、1878年5月10日に、内務省地理局地質課が定められたことによる【Wikipedia】
地質と言えば、大震災以来、活断層がクローズアップされてます。日本列島自体が不安定な大陸プレート上にあるので、もともと完全に原発施設立地リスクゼロの評価は難しいと思いますが…。昨日のニュース報道によりますと「東通原発の敷地内にある断層について、活断層だと指摘している原子力規制委員会の専門家による評価会合についてです。9日、東京で5回目の評価会合がありました。活断層ではないとする東北電力の主張を否定する内容を評価書案に盛り込むべきだという意見が相次ぎました。評価会合では、前回、東北電力が説明した主張をどう評価書案に盛り込むかが話し合われました」【青森朝日放送】原発建設を急ぐ県と地元の対応が注目されますが、エネルギー問題は当事者意識を持って議論することが求められます。




青森市
5月10日(金)
00時 13℃
03時 9℃
06時 10℃
09時 15℃
12時 21℃
15時 18℃
18時 14℃
21時 12℃
Gray skies are just clouds passing over.
Duke Ellington
「灰色の空は単に通り過ぎる雲に過ぎない。」
デューク・エリントン
Edward Kennedy "Duke" Ellington(1899-1974)アメリカ合衆国ワシントンD.C.出身のジャズのピアノ奏者、オーケストラリーダー。
いつまでも雲ってばかりの人生じゃない。雲が通り過ぎた後には、スカッと晴れた青空が!・・・と信じてみる。
弘前市の弥生いこいの広場に新しい仲間が加わりました。5月末に公開される予定の動物の赤ちゃんを一足先にご紹介します。岩木山のふもと標高230メートルにある弥生いこいの広場には38種類・およそ200の動物たちがいます。仲間入りしたのはイノシシの赤ちゃん。4月24日生まれの9人きょうだいです。体長およそ30センチ、体重1キロ前後。カメラに興味津々です【青森朝日放送】。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする