研究・論文作成のためのブログ

医学部で臨床医をしつつ大学院に進学し、博士号の学位を取るまでをつづります。

インフルエンザにかかった!

2007年03月29日 | 日記・備忘録
先週の土曜日あたりからなんとなく体調がすぐれないと思ったらひどい咳と発熱があり、月曜日に呼吸器科を受診したところインフルエンザに感染したことが判明。
A型とのことでした。
ちょうど息子も同様の症状があり妻が小児科に連れて行ったところ、やはりインフルエンザ。

二人はタミフルを飲み始めたのですが、その翌日に今度は妻が発症。
家族みんなでインフルエンザになってしまったのでした。
さすが伝染性のつよいウイルス。

妻は今が症状のピークで、昨日から今日にかけてずっと熱発してます。子供はだいたいよくなったようです。私もだいぶ症状が落ち着いて、今は口唇ヘルペスがあって気持ち悪いくらい。

しかしなにが一番困るって、出勤停止ですよ出勤停止。院内感染予防ということで、医療者がインフルエンザになった場合、1週間の出勤停止を命じられます。
急遽当直やら外来やらの業務を整理しなくてはならず、もううんざり。患者の信頼を損ないそうだし、上司には迷惑をかけるし。

自分の健康管理ができないのは、医療者として失格ですね。



インフォームド コンセント

2007年03月20日 | 日記・備忘録
今回の学会で、医療訴訟についての講演がありました。

その中で一つ、私が改めないといけないと感じたことがあります。

患者さんに処置などについて説明する際、カルテへの記載はもちろんきちんとしないといけませんが、その際必ず家族を誰か一人でもいいから同席させること。説明内容は、それ以外の方法について言及すること。その治療や処置をしなかった場合にどういうことが生じるかということを説明し、カルテと同意書に記載すること。



学会

2007年03月19日 | 日記・備忘録
明日1日の日程で開催される学会に参加します。

と言っても、演題は出してなくて、いわゆる「聴講」です。
今新幹線で移動中。出張は久しぶりです。
病棟にいる受け持ち患者さんにはちょっと申し訳ないのですが、学会で少しでも新しいことを学んでくればまあよしとさせてもらいましょう。

学会のあとはお休みを頂いて、家族旅行に行ってきます。なるべく旅行のネタもブログにアップして行きたいと思ってます。


iPodのFMトランスミッター

2007年03月16日 | 日記・備忘録
車でiPodの音楽を聴くのに比較的安上がりでかんたんな方法は、FMトランスミッターを利用してFMの電波で聞くことです。

電機やさんに行くとシリコンオーディオのコーナーにたいていは置いてあると思います。

以前私はPrinstonの充電機能付きFMトランスミッターを購入したのですが、音楽にラジオのザッというノイズが乗り、とても聴くに堪えない代物でした。

今回amazonでDIASONICという会社が販売している、iPod 用カップホルダーFM トランスミッター DS-CHFMT-BKというのを購入しました。

前回の品物がひどいものだったのでちょっと半信半疑というか不安な気持ちで買いましたが、音もよく使いやすくて、正解でした。(amazonにレビューも書いた)

もしもこれからそのようなものを購入予定の方がいらっしゃいましたら参考にしていただければ幸いです。

静岡らしい景色

2007年03月14日 | 日記・備忘録
先日研究会の参加で、JRの東静岡という駅の近くにある「グランシップ」という大きな催事場のようなところに行ってきました。


グランシップ

学会が終わった後、10階にある展望ロビーに行ってみると、富士山がよく見えました。
富士山の手前に山が見えるのがなんとも静岡らしい景色です。

ちなみに私は写真に見える「コジマ」とか「ヤマダ電機」の割とそばのあたりに住んでいます。

写真はいつものNikonP4で撮影。焦点距離26.3mm、絞りはf7.3と絞り込んでいます。シャッタースピードは1/395。
感度がAUTOだったためISO200に増感され少しノイジーですね。
少しトリミングを加えています。

街角の花

2007年03月12日 | 日記・備忘録
昨日はずいぶんと暖かい日でしたね。

家族で出かけた際に、近くの道ばたにちょっと綺麗な花が咲いていたので持っていたNikonP4で撮影。

Nikonのデジタルカメラは以前よりマクロ、つまり拡大撮影が割と得意です。
この写真は絞り優先モード(A)、マクロモードで撮影。
コンパクトデジカメでもここまで写ります。
ただ、比較するのは酷ですが一眼レフデジカメのマクロレンズや50mmの単焦点レンズで撮影した場合に比べるとさすがに被写界深度はそれほど浅くはなりません。


確定申告 追徴・・・

2007年03月12日 | 日記・備忘録
昨日の夜ようやく確定申告の書類が完成しました。

私は去年、3月まで大学院でしたので当直や外来パートなどによるアルバイト生活でした。
4月からは地方公務員として給料をいただくようになりました。

アルバイトによる源泉徴収の税率よりも、地方公務員としての給料の税率のほうが高くなるため、確定申告をすると税金を追加納税しなくてはならないことになりました。


この時期になると、納税しているという感覚が非常に強くなりますね。

高い税金ですから(まさに血税)、大切に使って欲しいものですが、政治の世界ではまだまだ無駄なこと、必要のないことにたくさんのお金が使われています。


あとねー、細かいことなんですけど、NHKの受信料って税金にするとかしないとかという議論があるみたいですが、するならさっさとしてくれと言いたい。どうせ支払っているんだし、税金になるなら控除の対象にもなるかもしれないじゃないですか。
だいたいね、「支払いの義務がある」NHKの受信料が、国民の可処分所得から支払われているということ自体が、おかしくないですか?


確定申告

2007年03月09日 | 日記・備忘録
またまた更新がとどこおっておりすみません。

最近ようやく重症の患者さんがいなくなって落ち着いた感じです。

またジムに行くようになりました。久しぶりなので筋肉痛になったりしてます。

今確定申告してます。締め切りが来週なのですが、めんどくさい!

というのも、私は去年の4月から今の病院に就職したため、それより前はいろいろな病院の当直やら外来パートやらの収入で生活しており、しかも年金は国民年金、保険は国民健康保険でした。
その保険料の控除やらがどうしたらいいのか、よくわからないんですよ。4月からの収入の分は年末調整されているし。

確定申告って国税庁のホームページから出来るようになって、慣れればかなり簡単に手続きできるようになりました。

正直、税理士さんは昔より仕事が少なくなったんじゃないかなあ、と要らぬ心配をしてしまうほどです。

ただ、今回の私のように、年金やら保険やらが切り替わったり、収入が上がって税率が変わったりした場合かなり手続きが複雑な感じ(というか自分の中でよくわかってない)なので、とまどってしまいます。
こういうときはやっぱり税理士さんのほうがうまくやれるんだろうな、と素人は考えてしまいます。

はあ、それにしても、どうやら税金を追徴されるらしく、なんかソンしたような気がします・・・