今日は、町内の老人会のカラオケ部会が実施している定例のカラオケ会に参加してきました。
時間は、午後1時30分から午後5時までで、場所は、町内の公民館でした。
私は、何時もながらの古い演歌の、「東京ナイトクラブ」、「赤と黒のブルース」、「好きだった」と「浪曲子守唄」の4曲を歌ってきました。
主目的は、ストレス解消と人との交流です。特に、今では、普段、家の中に居ることが多く、人と接する機会が少ないものですから、ボケ防止の意味も含めて、人に接する機会を作っているわけです。
カラオケセット
普段は、このセットは後ろの奥の方にバラして押しやっていますが、カラオケを実施
する際には、奥の方から引っ張り出してきて組み立ててセットしています。
今日は、「ちあきなおみ」はパスでした。
参加人数の関係から、1日で3~4曲しか歌えませんので、今日は、彼女の歌は歌いませんでした。
そのうち歌いたいと思います(^_^)
確かに人との交流って自分から向かわないとなかなかないよなあと思います。
特に私の趣味は特殊なので尚更難しいかもしれません。笑
Kさんの様に何か他の趣味を探さねばなりません。(^^)
カラオケセットの設営がナルホドです。
写真からすると、むしろ、カラオケセットは脇に置いて、Drのお話し(ご講演)を聞きたいですね。
お題は、「古伊万里蒐集泣き笑い」(^.^)
その点、ゆっくりと、一人静かに思いにふけることの出来る古伊万里蒐集の趣味は向いているのではないでしょうか。
ただ、年を取り、勤めも止めてしまいますと外界との接触がなくなってしまうんですよね。そして、「人との交流」も少なくなり、ひいてはボケに繋がってくるわけです。
そんなことで、ぽぽさんは、まだまだ、他の趣味を考えることなく、今の趣味に驀進してください(^-^*)
それによって、公民館でのカラオケセットの設営方法を理解いただけましたか(^_^)
ハハハ、「古伊万里蒐集泣き笑い」との題での私の講演ですか、、、。
これ、やろうと思っても、多分、聴く人いないですよ!
「そんなつまらない話は聴きたくないから、早くカラオケをしよう」との声が大きくなり、中断させられてしまいそうです、、、(笑)。
現役を退きますと人と話す機会がなくなりますね。接するチャンスがあれば積極的に出ていくのが良いです。
ブログも人との接触だと思います。
「現役を退きますと人と話す機会がなくなります」よね。
それも、現役を退いても、間もなくの頃は、ボランティア活動などを行ったりして人と話す機会もありますが、だんだんと、80の壁も越えてきますと、そのような機会も減ってきてしまい、孤立してしまいますね。
そんな中で、ブログも、バーチャルの世界でではありますが、人と話す機会にはなりますよね(^_^)
今の私にとっては、人と話す機会の主要な場は、ブログと骨董市と古美術品交換会とカラオケ会です(^-^*)
歌いこなすのに1ヵ月かかっていましたが、その歌をマスターした後で、いつもの十八番の曲を歌ったら、かつてない高得点が出たんだそうです✨(92点です!!)
ふだん使わない声帯?が酷使されて、上手になったものと思われます🎤🎶
(でも「今日何点とった~」とかそんな話しかしない1ヵ月でしたね・・🐻⤵⤵)
私など、もう、80の壁をとうに越え、上達しようというような意欲がありません(~_~;)
自分で楽しめれば好い、人と接して話し合える機会が持てれば好い、という程度でやっています。
でもね~、何時も何時も同じ曲ばかり歌っていますと自分自身でも飽きてきてしまって楽しくなくなってきてしまうんですよね。
それで、最近は、新しい曲(懐メロですが)に挑戦しています(^_^)
今は、鶴田浩二です(^-^*)
マイクをハンカチで包んだり、片手を耳に当てて歌ったりと、歌う動作まで真似して練習しています(笑)。