goo blog サービス終了のお知らせ 

童話と絵本の会

楽しい童話や絵本を集めています。気にいった童話や絵本があればお知らせください。

童話と絵本の会 2014.12.11

2014-12-12 19:24:12 | タ行の絵本
2014年12月11日(木) 雨 午後3時より曇り 7.5℃ 69%RH am6:30
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_てぶくろをかいに 
__新美南吉 作 いもとようこ 絵 
__2005 株式会社金の星社
__コメダ珈琲恵方店蔵書

かあさんぎつねは、その手に、はあっといきを ふきかけて、
ぬくといかあさんの手で、やんわりつつんでやりながら、
「もうすぐ、あたたかくなるよ、雪にさわると、すぐあたたかくなるもんだよ。」
といいましたが、かわいい ぼうやの手に しもやけが できては
かわいそうだから、夜になったら、町までいって、ぼうやのおててえに
あうような毛糸のてぶくろを買ってやろうと 思いました。

毛糸のでぶくろを 取り出してきて、子ぎつねに
もたせてやりました。 の絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2014.12.09

2014-12-10 00:20:39 | タ行の絵本
2014年12月9日(火) 晴れ 4℃ 73%RH am6:25
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_どんぐりむらの おまわりさん 
__なかやみわ 作絵 
__2012 株式会社学研教育出版 
__コメダ珈琲恵方店

「こんにちは! おげんきですか?」 おまわりさんが こえをかけると、
まてば じいさんが こまったように いいました。
「さいきん すっかり めが わるくなってのう
あいように つえを なくしてから、ころんで ばかりで こまっているんじゃよ……。

「えらかったぞ、いっち!」と おとうさん。
「いっち、よく やったわね!」と おかあさん。
「すごいや、おにいちゃん!」と おとうとの にっちも おおよろこび!! の絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

教会の12月14日の週報の原稿を確認しました。

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2014.11.21

2014-11-21 21:52:35 | タ行の絵本
2014年11月21日(金) 晴れ 7℃ 74%RH am6:20
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_つくし 
__中山周平 指導 西口司郎 絵 
__1983 株式会社フレーベル館
__いとう内科蔵書

あっ つくあしだ! はるのはじめに ひのよくあたるどてや のはらで みつかる つくし。
かれくさの あいだから かわいい あたまを だして、「もうはるですよ~」とおしえてくれます。
あそびましょ つくしの つなぎあて のページがすきです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

Pm14:00~、教会の大規模修理(屋上の防水、壁面の塗装、正面のタイルの一部張替と補修張替、正面ドアの塗装バザー)の最終点検立ち合いに参加しました。
購入したCDラジカセを教会の費用で買い上げていただき、説教CDの貸出に使われることになりました。

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2014.11.17

2014-11-17 21:57:09 | タ行の絵本
2014年11月17日(月) 晴れのち曇り夜雨 8.5℃ 70%RH am7:45
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_ダンプえんちょう やっつけた 
__ふるたたるひ さく たばたせいいち え 
__1978 株式会社童心社
__長坂眼科クリニック蔵書

わらしこ ほいくえんの いちばん としうえの くみは 9人です。うんどうじょう がありません。住吉神社の かいだんの手すりが すべりだいです。 あるひ ダンプえんちょうは 「ひなたやまへ いってみよう」とおにぎりをもって、くみの9人を リヤカーにのせて ゆきました。
くじらかいぞく と ほらあなかいぞく にわかれて かいぞくごっこをしました。
みんなで おにぎりを たべている 絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

牧師の聖日説教をICレコーダーで録音していますが、その2回分のデータを、夕方教会のパソコンに取り込みました。 また夏から今週分までの説教録音をUSBメモリにコピーし、帰宅後私のハードディスクにバックアップとして保管しました。

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2014.11.08

2014-11-08 21:52:41 | タ行の絵本
2014年11月8日(金) 晴れのち曇り 13℃ 52%RH am6:30
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_ともだちごっこ 
__内田麟太郎 文 降矢なな 絵 
__2010 偕成社
__鶴舞図書館蔵書

きつねは もりへこしてきたばかりの テンがふえを吹いているのを見つけました。
「きつねくんは あたしだけのともだち」 といって、きつねが きつねのともだちのおおかみに3日間会わないとテンに約束させられました。
おおかみは むがむちゅうではしっていました。あいつはびょうきなんだ。 のページが好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

Am11:05~30、明日の礼拝の準備の手伝いをしました。
Pm14:00~15:15、讃美歌を歌う会に出席しました。
_明日の礼拝で歌う讃美歌を歌って練習しました。
_クリスマスの歌の合唱を練習しました。 
__讃美歌259 いそぎ来たれ、主にある民
__讃美歌265 天なる神には
__讃美歌2編 228 こころに主イエスを
Pm15:25~16:25、ICレコーダーに録音してあった、先週までの聖日の礼拝説教をCDに書き込みました。

   
御来訪ありがとうございます。