goo blog サービス終了のお知らせ 

童話と絵本の会

楽しい童話や絵本を集めています。気にいった童話や絵本があればお知らせください。

童話と絵本の会 2015.01.05

2015-01-05 19:53:24 | ア行の絵本
2015年1月5日(月) 晴れ 5℃ 74%RH am7:55
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_うさぎの ララ・ローズ 
__市川里美 作 
__2005 株式会社講談社 
__鶴舞図書館蔵書

わたしは ピンクの うさぎの ぬいぐるみ。
わたし、ころがりおちて しまったの。
びっくりして、「クレモンティーヌ!」って さけんだけれど、
みんな きが つかないで いって しまう。

こうえんに ついたら まっすぐに、
いちばん おきにいりの あそびばに いくの。
の絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2015.01.04

2015-01-04 22:33:56 | ア行の絵本
2015年1月4日(日) 晴れ 3℃ 68%RH am9:20
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_うさぎのいえ 
__ロシア民話 内田莉莎子 再話 丸木俊 画 
__1969 福音館書店 
__鶴舞図書館蔵書

きつねは うさぎの こやに はいりこむと、こしかけに
どっかり すわって、へや いっぱいに しっぽを ひろげました。

うさぎは おんどりと のんだり たべたりして、おいわいをしました。
の絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

Am10:15~11:30、礼拝に出席。
ローマの信徒への手紙 3章1~8節 
「キリストに示された神の真実」 

礼拝後、ぜんざいがふるまわれ、おいしく頂きました。

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2015.01.03

2015-01-04 00:21:13 | ア行の絵本
2015年1月3日(土) 晴れ 5℃ 53%RH am11:35
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_うがいライオン 
__ねじめ正一 作 長谷川義史 絵 
__2010 鈴木出版株式会社 
__鶴舞図書館蔵書

ライオンは ライオンらしく
きばをむき
つよそうに みせているけど

けんぶつきゃくは ライオンのすってんころりを みて
もう げらげら わらっていて
の絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

Pm14:55~15:35、明日の礼拝の準備の手伝いをしました。

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2015.01.02

2015-01-02 23:10:25 | ア行の絵本
2015年1月2日(金) 雪のち晴れ 1.5℃ 81%RH am8:05
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_うえにはなあに したにはなあに 
__ローラM・シェーファー さく バーバラ・バッシュ え 木坂涼 やく 
__2008 株式会社福音館書店 
__鶴舞図書館蔵書 

もし きみが
もぐらだったら
あたまの うえには なにが ある?

まっすぐ のびた
りっぱな きが ある。
すずしい こかげを つくっている。
の絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

箱根駅伝 青山学院 往路優勝おめでとうございます。

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2014.12.29

2014-12-29 23:14:09 | ア行の絵本
2014年12月29日(月) 雨のち晴れ 5.5℃ 80%RH am9:05
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_アブラハムものがたり 
__藤本四郎 絵 日本聖書協会 文 
__2008 財団法人日本聖書協会 
__御器所教会蔵書

川のほとりの町ウルに
アブラハムという人が つまのサラと すんでいました。
2人は年をとっていましたが、子どもがいませんでした。

アブラハムは神さまに言われたとおり
イサクをしばって たきぎの上に のせました。
そして 大きなナイフを イサクめがけて ふり下ろそうとした
そのときです。
神さまのつかいが 天からよびかけました。
「アブラハム その子に 手を下してはいけません。
あなたが 神さまを思う 気もちはよくわかりました。」
の絵が好きです。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

   
御来訪ありがとうございます。