goo blog サービス終了のお知らせ 

童話と絵本の会

楽しい童話や絵本を集めています。気にいった童話や絵本があればお知らせください。

童話と絵本の会 2016.09.18 りこうな おいしゃさん(1)

2016-09-18 23:41:25 | ラ行の絵本
2016年9月 18日(日)曇りときどき雨25℃ 81%RH am7:30
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_りこうな おいしゃさん(タンガニーガ) (1)
__アフリカのむかし話 文 木暮正夫 絵 渡辺侚三 池田龍雄 堀内誠一 林夏介 
__1967 研秀出版株式会社 
__御器所教会蔵書

ある まちに、たいそう ふとった おんなの ひとが いました。
あまり ふとって いるので、はずかしくて たまりません。
そこで おいしゃさんに いきました。

「せんせい。 やせぐすりを ください。
この ままでは、はれつして しまいます。」
おんなの ひとは、いっしょうけんめい たのみました。
おいしゃさんは、おちつきはらって いいました。
「また、あした いらっしゃい。
よく しらべて おきましょう。」
あくる ひ、おいしゃさんは、
かなしそうに いいました。
「あなたは、あと 七かしか いきられません。」
おんなの ひとは ふるえだしました。(つづく)

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

Am10:15~11:30、礼拝に出席。
マルコによる福音書 10章13~16節
「神の祝福にあずかる者」 
礼拝後、年長者を祝う会に出席しました。
フルート演奏、面白い小話、バレー、二胡の演奏があり、年長者にプレゼントが渡されました。
私が司会をしました。
その後、将来計画委員会の拡大委員会に出席し、未就園児(~幼稚園児)の会の準備について話し合いました。

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2016.09.12 かめと ひひ(1~2完)

2016-09-12 22:16:40 | カ行の絵本
2016年9月 12日(月)晴れのち曇り一時雨 28℃ 77%RH am5:15
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本がれば教えてください。

今日の絵本
_かめと ひひ(1~2完) 
__アフリカのむかし話 文 木暮正夫 絵 渡辺侚三 池田龍雄 堀内誠一 林夏介 
__1967 研秀出版株式会社 
__御器所教会蔵書

ある ゆうがた、としとった かめが
おなかを すかせて あるいて いると、
まんとひひに あいました。
「ぼくの ところへ おいでよ。
ごちそうするよ。」
と、ひひが さそいました。

ひひは、みがるに とんで、
ごちそうの したくを しに かえって いきました。
かめは、いっしょうけんめい あるきましたが、
ひひの いえに ついたのは、もう、よるでした。
「おそく なって すみません。
ごちそうは できましたか。」
「ああ、できて いるよ。この きに
のぼって、たくさん おたべ。」

きの うえには、かめの だいすきな
おさけの つぼが のって います。
「ひひさん。おさけの つぼを
とって くれませんか。」
けれども、ひひは いじわるでした。
「だめだめ。ほしかったら、あがって おいでよ。」
ひひは、かめが きに のぼれないのを
しって いるのです。
かめは、やっと、ひひに だまされた ことを しりました。
「この しかえしは、きっと して やるぞ。」

三か たって、かめは、ひひを さそいました。
「ひひさん。いっしょに ごはんを たべましょう。」
ひひは、やけのはらを はしって
かめの いえに つきました。
「たいへんな ごちそうですね。」
「さあ、おあがりください。
でも、その まえに、てを
あらって きて ください。」
くろこげの やけのはらを
はしって きいたので、
ひひのては、まっくろです。
ひひは、あわてて かわへ とんで いきました。
でも、かえりには、また
ては、まっくろに
なって しまいます。

ひひは、なんども かわへ いきました。
その あいだに、かめは、すっかり
ごちそうを たべて しまいました。
ひひは、やっと、かめに
しかえしされた ことに、きがつきました。(完)

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2016.09.10 かめと ひひ(1)

2016-09-10 22:58:24 | カ行の絵本
2016年9月 10日(土)晴れ 21℃ 7%RH am5:15
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_かめと ひひ (1)
__アフリカのむかし話 文 木暮正夫 絵 渡辺侚三 池田龍雄 堀内誠一 林夏介 
__1967 研秀出版株式会社 
__御器所教会蔵書

ある ゆうがた、としとった かめが
おなかを すかせて あるいて いると、
まんとひひに あいました。
「ぼくの ところへ おいでよ。
ごちそうするよ。」
と、ひひが さそいました。

ひひは、みがるに とんで、
ごちそうの したくを しに かえって いきました。
かめは、いっしょうけんめい あるきましたが、
ひひの いえに ついたのは、もう、よるでした。
「おそく なって すみません。
ごちそうは できましたか。」
「ああ、できて いるよ。この きに
のぼって、たくさん おたべ。」

きの うえには、かめの だいすきな
おさけの つぼが のって います。
「ひひさん。おさけの つぼを
とって くれませんか。」
けれども、ひひは いじわるでした。
「だめだめ。ほしかったら、あがって おいでよ。」
ひひは、かめが きに のぼれないのを
しって いるのです。
かめは、やっと、ひひに だまされた ことを しりました。
「この しかえしは、きっと して やるぞ。」(つづく)


御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

Pm17:30~、教会で明日の礼拝の準備の手伝いをしました。

/kaeru_wel/}   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2016.09.05 うさぎの つの(1~2完)

2016-09-05 11:47:09 | ア行の絵本
2016年9月 5日(月)曇りのち晴れ 24℃ 80%RH am7:15
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本がれば教えてください。

今日の絵本
_うさぎの つの (1~2完)
__アフリカのむかし話 文 木暮正夫 絵 渡辺侚三 池田龍雄 堀内誠一 林夏介 
__1967 研秀出版株式会社 
__御器所教会蔵書

ぞうが、どうぶつたちを あつめて、
えんかいを ひらく ことに しました。
「つのの ある もの だけに
ごちそうを する。」
これを きいて、うさぎは がっかり。

「なんとか して、
ぼくも、えんかいに いきたいなあ。」
と、 うさぎは おもいました。
「そうだ いい ことが ある。」
うさぎは、そっと しげみに かくれました。

まもなく、わかい しかが やって きました。
うさぎは、うしろから
しかに とびかかって、
すばやく つのを
きって しまいました。
そして、つのを あたまに はりつけると、
ぞうの えんかいに でかけて いきました。

つのを つけて やって きた うさぎを みて、
ぞうは、おどろきました。
「ほう、うさぎくん。
すばらしい つのだね。
さあ、えんりょなく のみたまえ。」
「しめ しめ。 うまく いったぞ。」
うさぎは、おさけを のみはじめました。」

ごちそうを たらふく たべ、
おさけも たっぷり のんで、
うさぎは、じょうきげんです。
そこへ、としよりの しかが あらわれました。
「つのが あるのに、おそいですね。」
と、うさぎが いいました。
すると、しかは、
「はりつけた ものは、はげるさ。」
と、うさぎの みみもとで ささやきました。
うさぎが へいきな かおを
して いるので、しかは、
おおきなこえで いいました。
「はりつけた ものは、はげるさ。」
すると、みんなは、うさぎの つのを
じろじろ みました。

うさぎは ふるえだしました。
その ときです。はりつけた つのが、
ころりと とれて しまいました。
うさぎは、あわてて
にげて いきました。

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください

   
御来訪ありがとうございます。

童話と絵本の会 2016.08.23 うさぎの つの(1)

2016-08-23 21:06:54 | ア行の絵本
2016年8月 23日(火)晴れ 28℃ 73%RH am6:35
童話と絵本の会の準備をしています。 お気に入りの童話や絵本があれば教えてください。

今日の絵本
_うさぎの つの(1) 
__アフリカのむかし話 文 木暮正夫 絵 渡辺侚三 池田龍雄 堀内誠一 林夏介 
__1967 研秀出版株式会社 
__御器所教会蔵書

ぞうが、どうぶつたちを あつめて、
えんかいを ひらく ことに しました。
「つのの ある もの だけに
ごちそうを する。」
これを きいて、うさぎは がっかり。

「なんとか して、
ぼくも、えんかいに いきたいなあ。」
と、 うさぎは おもいました。
「そうだ いい ことが ある。」
うさぎは、そっと しげみに かくれました。

まもなく、わかい しかが やって きました。
うさぎは、うしろから
しかに とびかかって、
すばやく つのを
きって しまいました。
そして、つのを あたまに はりつけると、
ぞうの えんかいに でかけて いきました。(つづく)

御器所教会  ここをクリックすると、きよらかなパイプオルガンの音とともに、キレイなホームページが開きます。
ぜひご訪問ください。

    
御来訪ありがとうございます。