土手猫の手

《Plala Broach からお引っ越し》

うずうず

2009-02-17 20:51:08 | 歌日記

手放しで駆ける自転車 春の風 



今日は寒の戻りで、ほんとは冬の風だったのですが;
ベランダから階下を見渡していたら、サドルに腰掛けただけですいすいと走って行く男性が。
心持ち軽装な彼は、顔を上げて背中を反り気味に車の通っていない車道を気持ち良さそうに走り抜けていった。


本当は寒かった今日。
春が、そこに居ました。


追伸。でも危ないので真似しない様に。^^;





※下記、コメント欄より転載。

Comments: (2)

2009.2.18 18:15:23 夕螺 : 二人で買い物
帰りは荷物が重いね
自転車の買い物は
公園の葉が揺れる
春風が応援してくれた
僕たちのこぐ自転車を
すこしきつなぁ
この坂道
少し休もうか
うん。。。。。
ハハハ・・・
僕は追いかける
君が自転車の立ち乗りだから


はい、妻との買い物です。。。(笑)


21:38:05 猫目 : 「ごちそうさまです~」^^

参りましたね。^^;
自転車にも乗れない;私としては羨ましいかぎりです。

↑ 全くでは無く、カーブが上手く出来無いんですけど。
(だから;乗れないに等しい)
腕でコントロールしようと力が入り過ぎるんでしょうね。

運痴という訳ではないんですけど(?)
(子供の頃に買って貰えなかった所為だと信じてる!)
ぐらぐらぐらぐら!
「情けなかっ;」

春サイクリング、楽しんで下さい。^^

感想

2009-02-16 22:57:06 | 本・映画
さて、
昨日「徒然王子」の連載(朝日新聞)が終わりました。

今まで何回か書込んだ話題なので、
スルーしてそのまま、という訳にはいかないだろう。
という事で、ちょっとちょこっと書きます。



正直な第一声は、m(_ _)m
「おーーい」「もしもーーし?」。

あと数回で連載が終わると知ったその時から「終わる(終われる)の?」と感じていたのですが。


感想。
個々のお話は面白かったのですが、それを繋ぐ最後の締めが物足りなかった様に思います。(八十八。事後報告?)

最後遡った前世。その前の清貧(?)に生きたクリスチャンの前世からの反動?で放蕩に至った設定は話の流れ上理解出来るのですが。

それでも。
(もし誌面、連載回数の関係だったのなら?)
江戸放蕩編を抜いて(間引いて)でも現世の話(問題)に戻って、そちらにページを割いて欲しかった様な…。

「満たされない」を、埋めるを求めて転生を繰り返した過去生。

過去を学んで次に活かす、(だけ)なら王子でなくとも良い訳ですし、
王子(設定)ならやはり最後、国(社会)ともっとリンクさせて、この先(指針・可能性)の一、提示をもう少し見せて欲しかったという気がします。
何を書いて下さるのか期待していたので。(甘え?)

終局。
(ひえだの、ディスク?)アレイ君は語部(かたりべ)として今生の世に影響を与え、
王はニニギに対するアマテラスの如く(??)後見人として力を振るい(本来の姿を取り戻し)、
テツヒトは幽界と現世を行き来しつつトモヒトを教育する。

満たされなかった想い(学び)は来世に続く…


…最終話の最後四行で、語り手が自らテーマを語ってしまった?のだろうか?
『この国はどこへ向かうのか?
それはこれから生まれてくる者が決める事だが、歴史をないがしろにした者は歴史に復讐されるだろう。(本文引用)』

「歴史(及び経験)を大切に。その中で培った知恵を活かせ」
(もっと言えば神国日本の天皇制に踏み込んだ事なのか或いは自然回帰か)
(天皇制)難しい話になってしまった私には;う~ん。


最後;「まとめ」に代えて(?)。
5月に出る単行本第二巻(ブログ情報)に最終章の加筆を…
私は;期待します。(駄目;でしょうか?「完」ですものね)


色々と書きましたが、
新聞連載という形から、読み手も話をしっかり(?)把握、覚えていない事もあって、ここに書いたものは読後直後の印象です。
通してちゃんと読んだならまた違った感想になるかもしれません。
単行本第二巻の刊行を待ちたいと思います。



5月…
実は。会田誠さんの表紙絵がメッチャ楽しみなのです。
(って小説の方じゃないの?;)^^;

島田様、すみませんです。m(_ _)m
待ってます。


同調

2009-02-14 01:59:59 | 歌日記

春一番 南北一気に目覚めゆく 



九州、中国,四国、北陸、関東、
東京では昨日午後から風が強くなって、四時過ぎに春一番が吹きました。

「南北」と書きましたが、東北と北海道はまだですね;

今日明日は暴風雨(雪)の予報が出てる地域も有るので、
バレンタインデー?週末お出掛けの方は、
気をつけて行ってらっしゃいませ。


私は。幸か不幸か、家で掃除です。^^;



P.S.(02:30頃;)
今TV見てたら、
これからアニメ「鉄コン筋クリート」がフジテレビでやるみたいだっ!
あ、始まった;;(DVD持ってるのに焦ってる私って;)

凄くいい作品なので、見られる地域の方はどーぞ!(ご一緒に; ^^;)


P.S.2(19:00)
ご覧になった方、どうでした? ^^



つづき

2009-02-13 05:55:59 | 日記
いいかげん、このネタも(見せられて)うんざりと言ったところでしょうけど…

また出てしまった?んですね。
…今度は。
思い当たりが…有るかな(?)。


その前に。
実は2/10(2/9あの後)と2/11にも過去画面が出ていたのですが。
2/11の初稿には書いてあったのですが、
ちょっと思うところ有って没稿にした…
(メッセージを探す・頼るより生?の『声』の方を大切にしよう)



今日は…
ちょっと、前の記事を4、5ページ程分遡って…また戻して見ていた。
今日は大丈夫そうだなと思った矢先、ちょうど2ページ目の頭の「『飛べない鳥』から…(2/7)」を読み終えてデリートしたら、
そこには今見ていた「『飛べない鳥』から…」が(ページ最後尾)。
その時点で、2/12の「独り言」の記事は(ページ頭に)無い事が解る。

スクロールしたら、トップ記事は「聞こえないもの」。カレンダーは2/11。カウンターは合計17842本日53昨日67。コントロールパネルは(ログイン状態で有るにもかかわらず)『…ログインして下さい』(ログアウト)(検索)。





2/12「独り言」の記事が消えてしまった…2/11の画面(左)。
今は2/13(右)。



私信。貴方には「聞こえないもの」が聞こえてますか?
1/26の。
ほんとうの「私の声」が聞こえてましたか?