goo blog サービス終了のお知らせ 

土手猫の手

《Plala Broach からお引っ越し》

観光「千代田のさくらまつり」の陰でイチョウ抜根を強行する千代田区

2025-03-31 18:20:33 | リンクフリー記事(拡散希望)

※リンクフリー記事は、2016年から現在まで続く千代田区の街路樹イチョウ不当伐採の記録です。記事の拡散をお願い致します。

今日は 3/31 年度末。予算消化、強襲の恐れ。TVクルーの方もいらして下さい。

※TTBジャーナル チャンネル(視聴カウントされますので、左下の「見る」からご再生、コメント等ご覧下さい)
【緊急🚨ライブ中継】組織ぐるみの官製談合を隠蔽しようとする千代田区が住民無視のイチョウ伐採を強行か!?神田警察署前 イチョウ伐採現場 現地レポート 2025/3/28
https://www.youtube.com/watch?v=KvMbrOVi0Qc


【暴行事件】イチョウはたくさんあるから切ったっていいんだ!伐採推進派のあきれた理屈!あげくの果てに木守りの住人へ暴行!千代田区神田警察署通り イチョウ伐採推進派による暴行事件 顛末
https://www.youtube.com/watch?v=te3OlD3pOMM


山岡俊介
@yama03024
https://x.com/yama03024/status/1895501317331902795?s=46
本紙も既報https://access-journal.jp/76920の東京都千代田区のイチョウ街路樹伐採問題で暴行事件。2月5日未明伐採強行があった神田警察通りで同日午後11時ごろ、木を守っていた住民に執拗に写真を撮り罵声浴びせ、挙句、背後から頭を掴み捻る。神田警察署は暴行容疑で被害届受理し捜査中。拡散求む!

(動画)
0:03 / 0:20

最終更新
午前0:48 · 2025年3月1日·1.6万 件の表示

アクセスジャーナル 2024.4.26 04:33(※上記「既報」より一部引用・一部強調)
小池知事学歴詐称隠ぺい協力者――千代田区・樋口区長が強行するイチョウ街路樹伐採の傍若無人ぶり
yamaoka
https://access-journal.jp/76920

それはともかく、その千代田区で今大きな問題になっているのが、神田警察通りのイチョウ街路樹の伐採問題。
4月11日の記事でも触れたが、4月15日、司法記者クラブで、伐採に反対する区民2名と弁護士2名が、緊急記者会見を行った。
出席した記者は少なく、大手マスコミではほとんど報道されていない。確かに、何も知識がなければ、なぜ、イチョウの伐採ごときにそれほど拘るのかピンと来ないかも知れない。
しかし、この間の経緯を知ると、樋口区長がいかに住民の声を無視し、傍若無人のふるまいをしているかわかる。これほど権力の暴力性が可視化され、司法を軽視し、民主主義を否定するケースは珍しいのではないか。しかも、そんなことが東京23区のなかでも千代田区という日本の最中心部で罷り通っている。
詳細は、下記に紹介した記者会見の映像(約30分)を見てもらうとして、以下、概要を述べておく。

まず、イチョウ並みの伐採に反対しているのは決して少数派ではないこと。
伐採の早期実施を求める区民の陳情の署名者が132名であるのに対し、伐採の見直しを求める陳情の署名は604名だからだ。

区側は夜中にこっそり伐採するため、夜8時から朝まで毎日、1人づつ、伐採対象になっている木の前に立ったり、座ったりする。すると、さすがに工事業者は反対派区民を押し除けてまで工事を強行しないからだ。
ただし、反対派区民は女性や高齢者が多く、トイレに行く、具合の悪くなる人もいる。そして、少しでも木から離れるとたちまち作業帯を設け、そこに入ることを禁止。そして工事を強行する。その際、区民が近くにいて、もし伐採したクレーンで釣り上げた大木がミスで落下したら区民の頭に当たるような距離でもお構いなしとのこと。
そうかと思えば、逆に木を見守る区民に対し、他人数で周りをテープで囲い、それを縮め、身動きが出来ないかと思えるほどにして威嚇する。区民の顔をビデオ撮影する。そして、いくら話しかけても皆、一切無視。パトカーを呼んで、軽犯罪法で逮捕すると威嚇されたケースもあるという。
それでも反対派区民はめげず、この毎晩10数名の“抗議行動”は、のべ500日以上、連続して実に430日に及ぶという。
ところが、これに対し、区側は昨年11月、反対派区民10名を相手取り、伐採予定のイチョウ並木がある神田警察通り約230mの歩道、車道への立ち入りを午後8時から翌朝午前6時まで禁止(横写真の黄色マーカー囲み部分)する仮処分を申し立てた。
公道を通るのは誰でも自由のはず。ところが、話し合いにも応じないで、区民を公道から締め出すという暴挙に出たという。
その申立書によれば、この10名の区民は工事の「妨害活動」を行っていることになり、また「作業帯を破壊するなどの行為に及び、制止を求めた区職員や工事作業員に暴行に及び、東京地検に書類送検された」などと記し、殊更悪意に満ち「過激派」扱いの如きだ。
 しかも、この仮処分、今年3月に決定が出て裁判所は認めた(10名の内8名について)。
ただし、それは公道全体への禁止ではない。
さすがに区も、自分から申し立てておいて、それはさすがにやり過ぎと思ったからではないか。途中から、「作業帯内への立ち入り禁止」に変更。
そのため、反対派区民は、作業前に対象木の前に行き、作業帯を作らせないようにしているものの、少ない人数、そして前述のトイレ、体調不良などによる隙を突かれ、イチョウの木は次々と伐採されている。
「司法の軽視」と前述したが、これは今年3月11日に「作業帯綯いへの立ち入り禁止」の仮処分に対し、住民側は3月21日、保全異議申し立てをし、区側は区議会で工事OKの決議を取っているとして工事を正当化するが、そもそも虚偽の説明でOKを取っているので決議は無効などと争っているにも拘わらず、4月9日から4日連続で工事を強行し11本を伐採。これにより、対象のイチョウ30本中、まだ伐採を免れているのは12本とのことだ。
確かに、保全異議申立に工事執行停止の力はない。だが、反対派区民代理人の大城聡弁護士は、4月15日に出した上申書において、「本件は本件街路樹の伐採に関する紛争であり、保全異議の双方審尋期日を待たずに、本件街路樹を全て伐採しようとする債権者(区)の行動は司法を著しく軽視するものです」と記し、憤っている。
4月15日に緊急記者会見をしたのは、この区並びに樋口区長の、区民を敵とし、保全異議申立などお構いなく、一挙に伐採を完了しようとする、まさに民主主義を完全否定する行動に強い危機感を持ったからだろう。
樋口区長、「都民ファ―ストの会」副会長だが、このどこが都民ファーストなのか? 独裁者ではないか!?


※関連記事。
神田警察通り いわくつきの土地現場
2025-03-29 19:25:33 | リンクフリー記事(拡散希望)
https://blog.goo.ne.jp/doteneco-cm/e/56c72c0fb4bd8d737ff2182814c97d58

解禁
2025-03-02 23:59:01 | リンクフリー記事(拡散希望)
https://blog.goo.ne.jp/doteneco-cm/e/5694d4310b71719735c88fc420635612


#神田警察通りイチョウ不当強行伐採 #樋口高顕千代田区長  #坂田融朗千代田区副区長 #加島津世志まちづくり担当部長 #藤本誠環境まちづくり部長 #印出井一美前環境まちづくり部長 #須貝誠一基盤整備計画担当課長
#イチョウ伐採派暴行事件 #地権者 #風評 #資産価値


神田警察通り いわくつきの土地現場

2025-03-29 19:25:33 | リンクフリー記事(拡散希望)

※TTBジャーナル チャンネル(視聴カウントされますので、左下の「見る」からご再生、コメント等ご覧下さい)
【緊急🚨ライブ中継】組織ぐるみの官製談合を隠蔽しようとする千代田区が住民無視のイチョウ伐採を強行か!?神田警察署前 イチョウ伐採現場 現地レポート 2025/3/28
https://www.youtube.com/watch?v=KvMbrOVi0Qc


2/9 撮影。後から植えられただろう、こんな細い木(北側 2本)を伐採したのも酷い話だが、容易いという(と思われる)理由で夕べ 2本抜根した千代田区。(ツツジも巻き添えで伐採された様です)

現地、千代田区神田錦町3丁目にいらして、ここの酷い現状をご覧になって下さい。(博報堂のソメイヨシノ咲いてます。「千代田のさくらまつり」のライトアップをご覧になった後、こちらに足をお延ばし下さい。お願いします)


【暴行事件】イチョウはたくさんあるから切ったっていいんだ!伐採推進派のあきれた理屈!あげくの果てに木守りの住人へ暴行!千代田区神田警察署通り イチョウ伐採推進派による暴行事件 顛末
https://www.youtube.com/watch?v=te3OlD3pOMM

 

※3/30 追記。
【ライブ中継】東京のあちこちで緑が危ない!神宮外苑樹木伐採 スタディツアー 各地域からのレポート 講演 2025/3/30
https://www.youtube.com/watch?v=B7WwI5jd96Y

 

※4/5 追記。

4/5 撮影。植栽の無くなった北側歩道(奥)。

手前の南側のツツジは蕾が付いてます。何で今? これから咲く花を「撤去」するっ!?(怒)

人間の都合で植えたり伐ったり、命を粗末に扱う。「週末時計」のカウントダウンに寄与する千代田区政。


現在!【ライブ配信】 千代田区の闇を完全暴露!千代田区役所前 抗議街宣 2025/3/24 TTB ジャーナル

2025-03-24 18:35:33 | リンクフリー記事(拡散希望)

※TTBジャーナル チャンネル(視聴カウントされますので、左下の「見る」からご再生、コメント等ご覧下さい)

【ライブ配信】千代田区の闇を完全暴露!組織ぐるみの官製談合&隠蔽 イチョウ伐採 日比谷ミッドタウン背任疑惑 選挙買収疑惑 都民ファキックバック etc 千代田区役所前 抗議街宣 2025/3/24
https://www.youtube.com/watch?v=wQ9NqyNURqc

 

職員が(3年程度で)退職してしまう、の件りに「お前らが上(上司)にいるからやめるんだろっ」と(質疑中)思っていたら、今(終了間際)サルサさん達が同じセリフで突っ込んでいた!!👏


「心当たり」は顔や動作で見て取れる

2025-03-23 20:21:36 | リンクフリー記事(拡散希望)

※リンクフリー記事は、2016年から現在まで続く千代田区の街路樹イチョウ不当伐採の記録です。記事の拡散をお願い致します。

※TTBジャーナル チャンネル(視聴カウントされますので、左下の「見る」からご再生、コメント等ご覧下さい)
千代田区の闇!官製談合事件 再発防止委員会とは名ばかりの実態!組織ぐるみの隠蔽が行われようとしている!#千代田区 #官製談合 #樋口高顕 #都民ファースト
https://youtube.com/shorts/DOobDLu4WZw?feature=shared

千代田区官製談合 再発防止委員会 委員長が都民ファーストで真相究明に黄信号!本会議中にネット閲覧していた議員が!千代田区議会議員 岩田かずひと氏 再発防止委員会終了後のインタビュー 2025/3/14
https://www.youtube.com/watch?v=fC43P_6yC1Y


区が検察調書の内容を否定!?明らかな証拠を「議員の思い込み」として一蹴する千代田区!千代田区官製談合事件 千代田区議会 岩田かずひと氏(千代田区議会議員)一般質問 2025/3/6
https://www.youtube.com/watch?v=n-RAkzT9zCw

要チェック! 坂田副区長の落ち着きの無さ、無駄な動作の多さに現れた「心当たり」をご推察下さい。


東京新聞
【独自】千代田区官製談合、幕引きに疑義 「発端は副区長」供述調書の精査で見つけた区の発表との相違点 2025年3月2日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/388990

千代田区の官製談合 「捜査機関が送検すらしなかったから」組織ぐるみじゃない? 供述調書めぐり区が答弁 2025年3月6日 18時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/390023

【供述調書詳報】「私は、区議から、予定価格を聞かれ…教えました」 千代田区官製談合 2025年3月2日 06時00分 有料会員限定記事
https://www.tokyo-np.co.jp/article/388983


明日の「予算特別委員会」で、誰(議員・職員)が東京地検・確定記録(供述調書)を握り潰そうとするか、記録して下さい!

千代田区議会インターネット議会中継
https://www.kensakusystem.jp/chiyoda-vod/live/index.html
千代田区議会 区議会日程
https://gikai-chiyoda-tokyo.jp/about/nittei/index.html

2025年3月24日(月曜)10時30分
予算特別委員会(注視!)
2025年3月25日(火曜)13時30分
企画総務委員会
文教福祉委員会
環境まちづくり委員会(注視!)
2025年3月26日(水曜)13時30分
議会運営委員会
2025年3月27日(木曜)
11時30分 議会運営委員会
13時00分 令和7年第1回千代田区議会定例会 継続会

傍聴:千代田区役所 8Fにて。
傍聴出来る方はお願いしたいところですが、ネット配信もあります。お時間が許せば、というか是非ご覧になって下さい。(ご自宅なら録音の他、力技?で録画も出来ますよね)

 

※TTBジャーナル チャンネル(視聴カウントされますので、左下の「見る」からご再生、コメント等ご覧下さい)
【暴行事件】イチョウはたくさんあるから切ったっていいんだ!伐採推進派のあきれた理屈!あげくの果てに木守りの住人へ暴行!千代田区神田警察署通り イチョウ伐採推進派による暴行事件 顛末
https://www.youtube.com/watch?v=te3OlD3pOMM

TTBジャーナル
チャンネル登録者数 5.27万人 1,709 回視聴  2025/03/09  神田警察通り
 千代田区の街路樹伐採問題で、木守り中の住民に対して伐採推進派の町会長が暴行!🚨

千代田区長選 再選を果たした樋口高顕が当選直後に夜襲をかけてイチョウを伐採!

神田警察署前イチョウ並木 伐採された現地を取材中に絡んできた伐採推進派の町会長が木守り中の住民に暴行した顛末。


行政の不正 千代田区議会ライブ中継

2025-03-21 10:16:55 | リンクフリー記事(拡散希望)

※エントリー冒頭ですが追記です。16:16
四番町の施設関連(予算)で、官製談合事件の議員が関わっているという「供述調書(書き写し」を前提(理由)で、岩田議員が質疑、審議を進めようとすると、請求している「供述調書」がまだ来ていないので、それは出来ないと区が突っぱねようとして、審議がストップしている状況。(早尾議員「来てないのなら見に行って下さいよ(意訳)」という、で止まってます)
請求から時間的にだいぶ経っているのにまだ来てないというのは(圧?)意図的なものなのか、予算審議が終わって(通して)から届くのか、皆さんフォローして下さい。

※関連(街路灯)。17:28
千代田区議会ライブ中継
2025-03-12 15:08:35 | リンクフリー記事(拡散希望)
https://blog.goo.ne.jp/doteneco-cm/e/86961f8ff002b6f95bb22d39efd272fc


※3/20付 小枝議員のメルマガより一部転載(一部強調)。

傍聴においでくださる方のために、おおよその日程を書かせていただきます。
3月21日(金)10時半ー 予算総括質疑1日目
    10時半 分科会からの項目
        10時半 文教委員会からの総括送り項目1件:
         中高生世代応援手当 月額15000円支給(約6億円)
        12時 環境まちづくりからの総括送り項目9件:
         マンション管理 四番町公共施設 神田警察通り など        
        環境まちづくり部に関するもの
        こども部に関するもの

3月24日(月)10時半ー 予算総括質疑2日目
        保健福祉部に関するもの
        地域振興部に関するもの
        政策経営部に関するもの
        意見発表 採決

21日(金)15時くらいから、官製談合で歪められた上に強行を目論む環境まちづくりに関すること
24日(月)15時くらいから、副区長主導の組織ぐるみの官製談合を個人の人格問題に貶めて終わらせた件

になるのではないか、と勝手にイメージしています。
明日の15時に傍聴においでくださるとありがたいです。
事件の原因を、告発者である職員に押し付けて行くような兵庫県のようなやり方を
許すことはできません。どうか区民の皆さん、自分ごととしてお考えください。

東京地検の副区長供述調書の閲覧記録や、さまざまな場面での録音テープが、
官製談合の闇深さを物語っています。
先週は、樋口区長から、岩田議員宛に感情的な抗議文のようなものが議長に提出され、
岩田議員からは区長と議長に、丁寧な抗議文を出されています。

地方でも、長岡市で同様の事件が起き「刑事確定訴訟記録」をもとに論証した議員さんのお話を
本日伺うことができました。市長さんと議会の強い抵抗を、専門家の意見書やマスコミの力も借りて
70以上の不正契約があったことを議会で明らかにしたようでした。(この方はいま県議会でご活躍)

地方議会対象で、「官製談合事件と刑事確定記録」といったセミナーをやったらいいと思います、
全国の議員がこのノウハウを身につけないと、地方行政の談合事件は後をたたず、かつ解明もされません。

※インターネット中継の傍聴はこちらにて。(今回ばかりは、できればリアルがありがたい!)
https://www.kensakusystem.jp/chiyoda-vod/live/committee21/index.html?time=20250320182155


傍聴:千代田区役所 8Fにて。
傍聴出来る方はお願いしたいところですが、ネット配信もあります。お時間が許せば、というか是非ご覧になって下さい。(ご自宅なら録音の他、力技?で録画も出来ますよね)

千代田区議会インターネット議会中継
https://www.kensakusystem.jp/chiyoda-vod/live/index.html
千代田区議会 区議会日程
https://gikai-chiyoda-tokyo.jp/about/nittei/index.html

2025年3月21日(金曜)10時30分
予算特別委員会
2025年3月24日(月曜)10時30分
予算特別委員会
2025年3月25日(火曜)13時30分
企画総務委員会
文教福祉委員会
環境まちづくり委員会
2025年3月26日(水曜)13時30分
議会運営委員会
2025年3月27日(木曜)11時30分
議会運営委員会
13時00分
令和7年第1回千代田区議会定例会 継続会


※TTBジャーナル チャンネル(視聴カウントされますので、左下の「見る」からご再生、コメント等ご覧下さい)
区が検察調書の内容を否定!?明らかな証拠を「議員の思い込み」として一蹴する千代田区!千代田区官製談合事件 千代田区議会 岩田かずひと氏(千代田区議会議員)一般質問 2025/3/6
https://www.youtube.com/watch?v=n-RAkzT9zCw


【ライブ中継】組織ぐるみ 鮮明!千代田区官製談合事件に関する記者会見 ◆説明:岩田かずひと(千代田区議会議員)2025/3/6
https://www.youtube.com/watch?v=KEYd6fMKSSY


#神田警察通りイチョウ不当強行伐採 #樋口高顕千代田区長  #坂田融朗千代田区副区長 #加島津世志まちづくり担当部長 #藤本誠環境まちづくり部長 #印出井一美前環境まちづくり部長 #須貝誠一基盤整備計画担当課長 #千代田区官製談合事件 #嶋崎秀彦元千代田区議斡旋収賄罪 #前副区長山口正紀

 


#兵庫県斎藤元彦知事 #片山安孝前副知事

「第三者調査提案」前副知事「記憶ない」斎藤知事 食い違う証言 知事は一連の対応に「瑕疵ない」断言も
カンテレNEWS 2024年09月09日
https://www.ktv.jp/news/feature/240906-saitouchiji2/

第三者委「厳しい意見ではない、これが標準」 報告書で斎藤知事批判
毎日新聞 2025/3/19 18:13(最終更新 3/19 18:50)
https://mainichi.jp/articles/20250319/k00/00m/010/255000c

「第三者委は怒っているとすら感じた」斎藤知事の10行為をパワハラ認定...第三者委の結論に専門家「かなり厳しく言っている」知事は今後どうなる?【解説
MBS NEWS 25/03/20 14:00
https://www.mbs.jp/news/feature/specialist/article/2025/03/105636.shtml