開始体重・・・58.80キロ(5/17日)
今朝の体重・・54.65キロ(ダイエット57日目)
(-4.15キロ)


今朝の体脂肪・・34.50 昨日より増えた

朝・・・バナナ2本

昼・・・ご飯 ささ身フライ 枝豆とすり身のあげみ
マカロニサラダ ほうれん草の胡麻和え
夜・・・ご飯 のり 酢豚


ピーマン、きゅうり) とろろの吸い物 とうもろこし1/3本
間・・・菓子パン1/3 ココア1/2 パイクッキー1枚 プリン1/2
踏み台昇降・・・30分×2
ウォーキング・・・40分(小雨


筋トレ・・・腹筋20回×2 側腹筋20×2 足上げ32回×2(右・左)
かかと上げ40回×2 ダンベル体操(腕)10回
へんせき(漢方薬)

またもや3日間続けて体重が落ちていますが、前回の事もあるので、あまり喜ばないことにします。

体重の下げ幅も小さくなっているので、明日あたりまたガ~~~ン

上がるんじゃないか




先日ネットを見ていたら(もちろんダイエットに関するサイト)

筋トレのサイトに行き着きました。

そこには、痩せるためには有酸素運動をしましょう

消費する為には、筋トレをして筋肉をつけましょうと書いてありました。まあここまでは
皆知っているとゆうか、ダイエットを試みた人なら常識の範囲だと思いますが、
さてどちらを先にした方が、カロリーを消費するのに効率的か・・・。
答えは筋トレを先にした後、有酸素運動をした方が効率的なのだそうです。
(知らなかったのは私だけでしょうか)


筋トレをして体が温まっているところに、有酸素運動をして酸素をいっぱい体の中に
入れるとよりカロリーを消費するそうですよ

とゆうことで、今日からウォーキングの前と踏み台昇降の前に、少しですが筋トレを
取り入れてみました。1週間後位から効果が出始めるようなことを書いてましたが、
そこはどうかな


忘れずに


明日の朝も、せめて54キロ台キープ



