開始体重・・・58.80キロ(5/17日)
今朝の体重・・54.70キロ(ダイエット56日目)
(-4.10キロ)

今朝の体脂肪・・34.10
朝・・・バナナ2本
昼・・・ご飯 とろろの味噌汁 煮しめ(里芋 こんにゃく かぼちゃ 厚揚げ)
やきとり皮串5本 きゅうりのぬか漬け
夜・・・カレー 豆腐 (ご飯にカレーではなく、豆腐にカレーをかけました)
間・・・カップの氷アイス
踏み台昇降・・・30×1 40分×1
ウォーキング・・・40分
へんせき(漢方薬)
52日目
心配していた週末の体重増加も、なんとか乗り切れたような感じです。
体重も54キロ台が2日続き、体脂肪もわずかながら減っていて、
ほっと
しているところです。まあ明日の朝の体重が気になる
ところですけどね・・・
ところで踏み台昇降をするとふくらはぎがパンパンになって、かえって太くなるんじゃ
ないかな~
と思っていたら、なんだかリンパマッサージが良いらしい。
パンパンになるのは、運動した後に乳酸がたまるらしく、それをそのままにしておくと
足がむくんで太くなるらしいんですね~
だから運動した後にはリンパマッサージをして、リンパの流れをよくするといいそうです。
踏み台昇降をした後には、まず足の裏
をよくマッサージして揉み解します。
こうすることでリンパの流れが良くなるらしい。次に足首からひざの裏側にかけて
下から上へと両手のひらでさすりあげる。こうすると確かに足の
疲れが
とれて、ふくらはぎも柔らかくなってきます。足を細くするのに踏み台始めたから
太くなっては困るのです
踏み台を始める時、太ももとふくらはぎのサイズを
測ったけど、これは体重みたいに毎日測っても仕方ないから、何ヶ月かに1回測るように
しよう
踏み台を始めて、まだ1ヶ月経ってないのか~。
明後日で1ヶ月
試しに明後日測ってみよう
明日の朝もどうか54キロ台でいられますように・・・


今朝の体重・・54.70キロ(ダイエット56日目)
(-4.10キロ)


今朝の体脂肪・・34.10
朝・・・バナナ2本

昼・・・ご飯 とろろの味噌汁 煮しめ(里芋 こんにゃく かぼちゃ 厚揚げ)
やきとり皮串5本 きゅうりのぬか漬け
夜・・・カレー 豆腐 (ご飯にカレーではなく、豆腐にカレーをかけました)
間・・・カップの氷アイス
踏み台昇降・・・30×1 40分×1
ウォーキング・・・40分
へんせき(漢方薬)

心配していた週末の体重増加も、なんとか乗り切れたような感じです。

体重も54キロ台が2日続き、体脂肪もわずかながら減っていて、
ほっと

ところですけどね・・・

ところで踏み台昇降をするとふくらはぎがパンパンになって、かえって太くなるんじゃ
ないかな~

パンパンになるのは、運動した後に乳酸がたまるらしく、それをそのままにしておくと
足がむくんで太くなるらしいんですね~

だから運動した後にはリンパマッサージをして、リンパの流れをよくするといいそうです。
踏み台昇降をした後には、まず足の裏

こうすることでリンパの流れが良くなるらしい。次に足首からひざの裏側にかけて
下から上へと両手のひらでさすりあげる。こうすると確かに足の

とれて、ふくらはぎも柔らかくなってきます。足を細くするのに踏み台始めたから
太くなっては困るのです

測ったけど、これは体重みたいに毎日測っても仕方ないから、何ヶ月かに1回測るように
しよう


明後日で1ヶ月


明日の朝もどうか54キロ台でいられますように・・・


