気分しだいで食べりゃんせ♪

和食のごちそう

今日は和食でごちそう晩ごはんです

和風ホタテのカルパッチョ。
しょうゆベースでゆずこしょう風味の和風なカルパッチョです。

しょうゆ、液体ゆずコショウ、オリーブオイルに細かく切ったトマトを浸しておいて、
塩コショウで味を調え、ソースにしました。

友達からのいただきものの北海道のホタテです


鮭のホイル蒸し。
この鮭も友達からのいただきもの
北海道の新巻鮭です

どのぐらいしょっぱいかがわからなかったので、舞茸と玉ねぎを乗せて、
味付けはせずに蒸しました。

レモンを絞っただけで、野菜と一緒に食べてちょうどよい塩加減でした

栗おこわ。

信州小布施の竹風堂の栗おこわです。
これもいただきもの

ヘルシオで蒸しただけです

これ、おいし~

パックのまま角皿(天板)に直接栗おこわを並べ、調理網の上に鮭のホイル蒸しの
セットと、里芋とキャベツ。

 

ヘルシオ(AX-HT2)ヘルシーメニュー→肉や魚の蒸し物→しっかり

キャベツ入りマッシュ里芋味噌風味とブロッコリー。

マッシュポテトのさつま芋バージョン。
味付けは、味噌、マヨネーズ、豆鼓醤(トウチジャン)。

里芋はヘルシオで蒸して皮をむいてカットして冷凍しておいたものを使いました。

梅キュウちくわ。
おつまみにおまけです。

昨夜友達が届けてくれた新潟の白ワインを飲みました。

2006年の熟成モノ。

国産のワインってなかなかおいしいのに出会えないんですが、これは甘くなくて、
さわやかで香りのよいワインでした。

和食とも合います

今夜は洋食チックな和食の晩ごはんでした

最新の画像もっと見る

最近の「■今日のメニュ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事