
沼津産の干物やらイワシ削り節やらしらすやら仕入れてきたのでお魚三昧な晩ごはん。

北海道産のほっけを山信水産さんが加工したほっけの干物。
ヘルシオで焼きました。
山信水産さんの干物は塩分控えめでまるで干物じゃないみたいに魚の味がしておいしい~!

山信水産さんのしらすでしらすおろし。
こちらも塩分控えめでふわっふわで大好き!

サンマの稚魚「はりこ」&いわし。

ちょっと炙ってあっためるとおいしい😍
食欲不振な母がイワシをパクパク食べてくれました。
止まらなくなります。

ほうれん草のおひたしにはイワシの削り節をトッピング。
カツオの削り節よりも優しい味。

最近急に食欲が落ちて口当たりのいいものしか食べなくなってしまった母のために茶わん蒸しを作りました。

ヘルシオAX-XA10
お料理選択 → メニュー検索 → カテゴリーから探す → 蒸し物・低温調理 → 茶わん蒸し → スタート
母のために頑張って作ったんですが、茶碗蒸しよりもイワシの方が好評だったという残念な結果に。
具の鶏肉、海老、栗、干しシイタケ、三つ葉は全部食べてくれて、卵の部分も1/3ぐらいは食べてくれたので良しとすることにします。
母の塩分制限だけでも大変だったのに食欲減退で四苦八苦する毎日。
とにかく水分だけはとってもらわねば。。。