goo blog サービス終了のお知らせ 

気分しだいで食べりゃんせ♪

ヘルシオで一発手抜き弁当

ヘルシオのスタートボタンを押しただけの簡単手抜き弁当

塩鮭と、1cm厚さぐらいに切った人参、かぼちゃ、レンコンには塩をふり、その上にベーコンをのせて、フランクフルトとアルミホイルを箱型にして

卵液+ダシ+醤油少し+刻みネギを流し込んだものを調理網の上に並べて、ヘルシオPX3「かんたん焼き」ひかえめ。

約15分でできあがり~

お弁当に使う分の鮭は、焼き上がってから切るよりも、焼く前に切った方がきれいに切れます

全部詰め込んで、お弁当のおかずのできあがり~

どうして大小の容器に分かれているかと言うと・・・

ムスメが昔使っていた、チップとデールの保温お弁当バックに、セットでいい感じにおさまるのです

残りの鮭は、おにぎり用に小分けにしてラップ→ジップロックで冷凍庫へ。

おにぎりを作る時に、一個ずつちょこっとレンチンして使えて便利です

朝の時間のない時に、ヘルシオおまかせ弁当で助かっちゃってます

最新の画像もっと見る

最近の「■ヘルシオ料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事