
母が鶏肉が苦手なので、実家の食事当番免除の日は鶏肉~♪

鴨志田農園から届いた野菜ボックスにオマケで入っていたローズマリーを乗せて焼きました。
なんだかうちのプランターのローズマリーよりも生き生きしていて香が良いです😊

付け合わせの野菜も両サイドにアルミホイルに包んで置いて、一緒に蒸し焼きにします。

ヘルシオ AX-XW600チキンステーキ&焼き野菜

皮がカリカリで身はふっくら✨

そら豆はさやのままヘルシオ調理網に並べて蒸し焼きにしました。

ヘルシオAX-XW600まかせて調理 網焼き・揚げる

さやごと蒸し焼きにした方がマメの旨味と甘みが増す感じがします。

アスパラとブロッコリーもヘルシオで蒸しました。
手前の細めの数本は家庭菜園で収穫したアスパラ。

ブロッコリーはすりおろしにんにく、アンチョビペーストをまぶして唐辛子も加えて蒸し焼きにし、荏胡麻油で和えました。
今日も夕食をおいしく食べられたことに感謝です。