goo blog サービス終了のお知らせ 

気分しだいで食べりゃんせ♪

ローストポークとGINAのピザ

おとといの晩ごはん。

来客時に出そうと思ってしこんであった豚のローストをヘルシオで焼きました。

うちなー塩ちゃんをまぶしておいた豚の肩ロースにはプランターのローズマリーをのっけて。

オリーブオイルとハワイのシーソルトをまぶしておいたじゃがいもと、アルミホイルに包み込んだ輪切り人参+オリーブオイル+塩+はちみつも

一緒に並べて、ウォーターオーブン予熱なし170℃ 45分。←肉の大きさによって時間を調節します。

ヘルシオでローストポークの作り方は → こちら

付け合わせも一緒に出来上がって助かっちゃいます。

今回は国産の良さげな肩ロースを使ったので、いつもよりもさらにしっとりとおいしく出来上がりました

ウコン・七味唐辛子・珊瑚カルシウムなどの入った万能ソルト「うちなー塩ちゃん」もGOOD JOBです

うちなー塩ちゃん×3個
久米島物産販売
久米島物産販売


味付けをかえれば焼豚(チャーシュー)ができます。

ヘルシオでしっとりチャーシューのレシピは → こちら に載せてあります。

ピザは「GINA」のピザです。

西荻のおいしい、石窯のピザやさん「GINA」が、ディナータイムのみ二日間限定、いつものピザがなんと500円ポッキリ、

しかもテイクアウトもOKというんで、職場スタッフが代表で、並んで買ってきてくれました

ナポレターナ。

トマトソース、モッツァレッラ、アンチョビ、ニンニク、オレガノのピザ。

サルシッチャ。

トマトソース、モッツァレッラ、サルシッチャ、ンドゥイヤのピザ。

両方とも生地がもっちもちで美味しゅうございました

しらすのピザも買えば良かった。。。

カボチャクリームシチュー。

寒くなって来るとこういうもんが食べたくなります

ちょいと高カロリーな晩ごはんでお腹いっぱいになりました

今日の東京は雪

車の上などには少し積り初めています。

最新の画像もっと見る

最近の「■ヘルシオ料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事