【今日のメニュー】
豆腐のグラタン→作り方
大葉と大根のサラダ 大葉がたくさん届いたのでサラダにしました。
1)大根は千切り、梅干4~5個は種を取ってたたく、大葉は10枚ぐらい千切り。
2)1を混ぜ合わせ、ジャコを加えてできあがり。 梅干とジャコの塩と、大葉の香りだけで、味付けは必要ないです。 梅干とジャコの分量は、味見をしながら調節して下さい。
シャキシャキさっぱりしておいしいです。
鮭とさわらの照り焼き 鮭だけ買ったのに、魚屋さん がさわらをオマケにつけてくれました
ラッキ~でも食べすぎ
ヘルシオ→焼き物→塩ざけ・塩さばで焼きました。
ヘルシオcook book(AX-HT2)では、ぶりの照り焼きは、
グリル予熱なしでと書いてありましが。これだとパサパサっぽくなる気が。
焼き物→塩ざけ・塩さばコースの方が、ふっくらおいしく焼けると思います。
キムチ
自家製です。
じゃがいもをたくさんいただいたので、しばらくの間、 じゃがいもが毎食登場しまーす
北海道のじゃがいもは、ほっくほくでおいしいので、
お料理もおいしく出来ます