気分しだいで食べりゃんせ♪

手作りキムチィ

8年ぐらい前に、近所の韓国人のお友達に作り方を教わってから

冷蔵庫に常備してる自家製キムチ

怠け者な私のために、手抜きバージョンを教えてくれたので、私にしてはめずらしく、

その後も作り続け、少しずつ自分流に進化しています。

白菜キムチ(ペチュキムチ)とキュウリのキムチ(オイキムチ)のレシピを紹介しますが、

他の野菜にも応用できます。
2007.3.7.に分量変更、写真差し替え等改訂しました

【材料】 材料はその時によって、微妙に変わります。

白菜(小さめなら1個、大きめなら1/2)

長ネギ1/3本 ななめ細切り

ニラ 一束 3cmに切る

万能ネギ、人参、大根など 細めの千切り(なくてもいい)

<ヤンニョム>キムチの素(白菜キムチ+キュウリ2~3本分のオイキムチ用)

唐辛子粉(パウダー状)30~40g ←これを入れると色がきれいになります。

唐辛子粉(粗挽き)   20~40g ←辛いのが好きな人は多めに。唐辛子の写真下にあり

(両方とも、計量カップ1/4~1/3ぐらいが目安です)

イワシエキス写真下50~70cc

塩 大さじ1前後

ニンニクすりおろし 大さじ1~2

生姜すりおろし 大さじ1

砂糖 大さじ1 ~1.5

玉ねぎ 1/4(みじん切りorすりおろし)なくてもいい

りんごか梨のすりおろし 1/2~1個分 (私は毎回必ずリンゴを1個入れます

イワシエキスはこんなの。↓(韓国食材店で売っている。最近はスーパーにもあります!)

唐辛子二種類はこんなの↓ スーパーより、韓国食材店やカルディなどが安い。

韓国食材店では、もっと大きな徳用のを売ってます。

【作り方】

まず、白菜を食べやすい大きさに切って大さじ1~2の塩(分量外)をもみこんで、1時間以上置く。

塩の量は時間が短めなら多目に。

時間があれば少な目の塩でも、半日ぐらい置くとよく水が出ます。



時間がない時は、白菜が半透明になるように、手で握って押すようにして強引に水を出す

次にヤンニョム(キムチの素みたいの?)を作ります。

ボールにヤンニョムの材料を全部いれて、練り混ぜる。

お母さんの素手で練ってつくると、それを食べた人は免疫力がつくと言われてるらしいけど、

素手でなんかやったら、手がにんにく臭くなって抜けなくなります~~~

なので私は使い捨てビニール手袋をして作ります。

こんな感じにヤンニョムが出来上がります。

白菜からひたひたになるぐらいに水が出たら、少しずつ手にとって、軽く水を切り、ヤンニョムに混ぜる。

(ヤンニョムはオイキムチ用に大さじ3~4ぐらいよけておく)

だいたい混ざったら、長ネギ、万能ネギ、大根、ニラも加えて混ぜます。

白菜キムチ(ペチュキムチ/배추김치)だけ作るときはここで出来上がり

よけてあったヤンニョムで、オイキムチを作ります。

板ずりしたキュウリに、縦に切れ目を入れて、ヤンニョムを切れ目に挟んで、

まわりにもヤンニョムをまぶして、一日置けば、おいしいオイキムチの出来上がり~

生姜やニンジンの千切りも一緒に挟むとおいしいです。

白菜キムチは、作りたてでも、すぐにサラダ間隔で食べられます。

冷蔵庫で、一週間ぐらい経過するとどんどん味がしみて、発酵してきておいしくなります

水が上がってくるので、一日に1回はかきまぜます。

2012.5.追記
最近は使いやすいように、小さい容器に小分けにして冷蔵庫にしまっていますが、
かきまぜなくても1カ月ぐらいはOK。


時間がたつと、ちゃんと作ったキムチと同じように充分おいしいですョ。

普通のキムチと一緒で、1ヶ月以上持ちますが、だんだん酸味が増してくるので、最後はお鍋とか炒め物に

オイキムチは人気なので、あっと言う間になくなってしまいます。

なので、追加で白菜キムチの中に縦半分に切ったキュウリを漬け込んで

簡単バージョンをどんどん作ります。

キムチを作ると、家中かなりニンニク臭くなるので、換気をよくしてネ



 

最新の画像もっと見る

最近の「■レシピ:ヘルシオ以外の料理・おつまみ他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事