時間がない時のスピードメニュー。
牛肉のすき焼き風。
牛のこま切れと、人参、玉ねぎ、しらたき、しいたけを、醤油とみりんとお酒でさっと煮たら出来上がり
調理している間にホッケをヘルシオで焼きました。
冷凍のままでも焼けるので助かります。
カナダ土産のナスのスモークのディップが、ほんの少しだけ中途半端に残っていたので、味噌とコチュジャンと刻みネギとみりんを加えてまぜまぜ。
栃尾揚げに切り込みを入れて塗り、はさんで焼きました。
調理網に洗ってヘタを取ったしし唐を乗せたザルと栃尾揚げを乗せ、ヘルシオ上段に入れ、まかせて調理→網焼き 揚げる→ひかえめ
焼きあがって栃尾揚げに、さらに刻みネギや納豆などをトッピングするとさらにおいしいのですが、すぐに食べたかったのでそのまんま。
しし唐はすりごまとポン酢で、胡麻和えにしました。
生野菜サラダとオランダのサラミ。
30分でできあがった時短スピードおつまみメニューでした