メロン狩りの後は、待ちに待った昼食ターイム
伊豆の国 ビールレストラン 鉄板バイキング
御殿場高原ビールと伊豆の国ビールの飲み放題+60種類のバイキング
飲み放題なしのバイキングだけだと大人1620円のようです。
各ビールのサーバーのところにビールの味について詳しい説明があります。
御殿場高原ビールのサーバーの脇にはひっそりと赤と白のベビーワインのサーバーも。
種類が多すぎて迷いますが、めぼしいものを適当に積んできました。
期待していた、その場でシェフさんが大きな鉄板でジュージュー焼いてくれる厚切りステーキは、もも肉なのか硬すぎて顎関節症悪化
全般にお味は、食べ放題だからこんなもんかなという感じ。
まあまあ美味しかったのは、点心とお寿司
ビールはフルーティーなヴァイツェンや御殿場コシヒカリラガー、ヴァイツェンボックを飲みました。
最初のうちはガラガラだったレストランフロアーに、後半、小学生の団体が流れ込み、なかなか思うように食べ物が確保できなくなりました。
第二段はジャージャー麺とチャーハンとチリコンカン。
チリコンカンがちょっとピリ辛でなかなかGOOD
実はビールは普段からそんなに飲まないので、「ワインができる前のベビーワイン」に切り替え。
チリコンカン、おかわりしちゃいました。
ぶどうを仕込んで発酵途中のワインになる前の段階で味わうベビーワインは、あっさりしていてジュースのようで飲みやすいです。
ビールも飲んでいい感じに酔いがまわってきそうだったので、ベビーワインのおかわりには、さらに炭酸と氷も追加しました。
最後はかき氷とワインの炭酸割り。
ここで集合時間が近づいてきたので終了。
同じ敷地内にある「道の駅伊豆のへそ」にも寄ってみたかったのに、ぎりぎりまで飲み食いし続けようという、意地汚い根性のため、トイレに行く時間もなく、そのままバスに戻ることになりました。
この後、修善寺温泉街に移動です。