goo blog サービス終了のお知らせ 

気分しだいで食べりゃんせ♪

カフェリゴレット(吉祥寺)

おとんと両国散歩の後は、久々のカフェリゴレット(吉祥寺)。
地元に帰ってくるとホッとします。

以前行った時はテラス席でしたが、今日は蒸し暑かったので、奥のカウンター席へ。

元気一杯よく働いている、おにーさんたちがよーく見える席です。

生ビール(500円)でカンパーイ

豆アジのマリネ 300円。
量がほんのちょっとなのが良いです。

カポナータ 300円。
メニューによって、味付けがしょっぱめだったりオイリーだったり薄味だったりするのですが、
ちょこちょこっと食べられるのが魅力

左:トレ・シトラスフィズ  レモン、ライム、オレンジの三種のシトラスのカクテル。(おとん)
右:リゴッチェロ 有機レモンの自家製リモンチェロとソーダのカクテル。(私)
各500円。

ちょっと甘いけど、レモンスカッシュみたいでおいしかった~

「マリナーラ」 トマト、バジル、オレガノ、にんにくのピザ。6インチ750円。

炭火の釜で焼いたピザおいしいです
おとんはここのピザがかなりお気に入り

旬野菜のバーニャカウダ 900円。
これは他のメニューに比べるとちょっと割高
バーニャカウダソースは、マイルド。
にんにくアンチョビ控えめです。

ナスって生でもおいしいんだ~
野菜が食べられてうれしいです。

ここのスタッフの皆さんは、とても元気ではりきっていて気持ちが良いです。
やる気のないワカモノも多いと言われていますが、一生懸命働いている
ワカモノを見ると気分が良いです

今日はお昼に両国のお蕎麦屋さんで、大盛の定食をガッツリ食べたので、
晩ごはんは控えめです。

Cafe RIGOLETTO(カフェリゴレット)
0422-28-7676
武蔵野市吉祥寺本町2-14-25
11:30~28:00(翌4時)年中無休
吉祥寺第一ホテルの裏の道です。
「蔵」が入っているビルのななめ前。

※お店の情報はこの日記を書いた時点のものです。
変更になっている場合もあるのでお確かめ下さい。

最新の画像もっと見る

最近の「■吉祥寺(JR中央線)おいしいお店探検」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事