goo blog サービス終了のお知らせ 

気分しだいで食べりゃんせ♪

鶏醤油支那そば


青梅街道桃井4丁目交差点近く「裕庵」の支那そば。

以前からSNSで写真を見ておいしそうだったので一度行ってみたかったお店。

この日はお昼休みにたまたま近くを通りかかり、いい感じに時間が残っていたのでやっと寄ることができました。


鶏醤油と海老塩、どっちにしようかと迷いながら入店すると、席に着く前に「すみません、今日は海老塩と煮卵がもうないんですけどいいですか?」と誠実そうな店主さん。

迷っていたので選択肢がなくなってかえってよかった!

鶏醤油をお願いしてすみっこのカウンター席に。


あんまり一人でお店で食べたりしないんですが、なんかこの席、落ち着く~✨


ぜったいかけたくなる原了郭の黒七味がスタンバってます。


小ぶりなどんぶりにお上品におさめられた支那そば。


麺もスープもチャーシューもおいしい~!

甘辛く煮てある椎茸もくせになります。

うっすら浮いている脂がフタになっていつまでもスープが冷めません。

鶏の出汁のきいたスープは味はしっかり目ですがおいしくてついついゴクゴク飲んじゃいました。


全部飲んじゃダメ!!と何度も自分に言い聞かせて形だけほんの少し残してみました。

次回は海老塩の支那そばも食べてみたいし、サイドメニューのミニ温玉キーマカレー(200円)も気になる~~~😆 


いただきものです、とサービスでぶどうを出してくれて得しちゃいました😊 


ドアの上に小さな表札があってメニューが置いてあるだけなので気づかずに通り過ぎてしまいそう。

昔々、あしかホテル喫茶室があったところです。

本当はラーメン屋さんではなくて飲み屋さん。

丁寧に作られた支那そばを食べれば、夜のおつまみもおいしいに決まってるのがわかります!

日本酒に合いそうなお料理を出してくれそうです。



最新の画像もっと見る

最近の「■西荻窪(JR中央線)おいしいお店探検」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事