だいぶ情報が出回っているので、とっくにご存じの方も多いかと思いますが、私は最近知りました
納豆の容器の内側にある薄いシート、いつも取り除く時に、納豆が2~3個くっついてきてしまい、それを取るのに一苦労
でも写真のように蓋を押しつけながら、ぎゅーーっとひっぱると、一個も納豆がひっつかずにきれいに取り除けます。
容器にはちょっとねばねばがくっつきますが、あの薄いシートにへばりついた納豆を取る苦労に比べたらなんのその。
今朝、テレビを見ていたら、「とくダネ!」で、ゆで卵の殻をつるんと剥く方法をやっていましたが、あれ、卵によってはうまくいかない時もたまにあります。
他にもミニトマトを一度にたくさん、半分にカットする方法やら、裏ワザをたくさんやっていて、「おーっ」と思ったのに、ほとんど忘れちゃいました