goo blog サービス終了のお知らせ 

気分しだいで食べりゃんせ♪

クールブイヨンでおもてなし冷しゃぶ

お料理写真がたまってます。

お友達から教わった田崎真也さんのレシピで、豚冷しゃぶ

一手間かけると、安いお肉でおもてなし冷しゃぶができちゃいます

ニンジン一本とセロリを薄切りにして鍋一杯の水で煮る。 

そこに辛口ワインをカップ一杯加えてアルコール飛ばしたらクールブイヨンの出来上がり。

野菜は取り出し、スープなどに使う。クールブイヨンは半分ボウルにあけて常温で冷ましぬるくしておく。

肉(今回は安い豚もも肉切り落としを使いました)をしゃぶしゃぶしやすいように広げておく。

鍋に残しておいた方のクールブイヨンを煮立て、肉をしゃぶしゃぶし、の常温のブイヨンにつけてしばらく放置

お肉にしっかり香りがついて、臭みの無いおいしい豚しゃぶが出来上がり~~~

久々に、万能手作りドレッシングを作りました

キャンティー風自家製ドレッシングのレシピは → こちら

すりごまと自家製ドレッシングをかけて、蒸し野菜と一緒にいただきました

焼き塩サバ。

ヘルシオでナスと一緒に焼きました。

塩分がおちてヘルシー

焼きナスも一緒にできあがっちゃいました

ヘルシオで焼いた焼きナスは皮がするするとむけます

みょうがとおろし生姜とぽん酢で。

手抜き副菜シリーズ。

しゃぶしゃぶクールブイヨンのために開けたワインがお食事のお供

いただき物のフェヴレ(Joseph Faiveley)

以前だったら一晩で飲んでしまいましたが、トシのせいか飲みきれず、残りは翌日のお楽しみとなりました

最新の画像もっと見る

最近の「■今日のメニュ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事