
思い出深いお店「ビストロプティ(Petit)」が3月30日をもって無期限休業となると知ってあわてて滑り込みで予約を入れて行ってきました!

5000円のコースに、一皿ずつのお料理に合わせておすすめのワインを60mlずつ提供してくれるセット3500円をつけてもらいました。

フレンチのコースはワクワクします💕

ツレは最初から最後まで何のお料理が提供されようとひたすらビール一筋。

フランス産発酵バターと生クリームを合わせたホイップバターとパン。

ギリシャの個性的な白。

山菜のサラダ仕立て。
下にはグリーンピースやらつぶ貝などが隠れています。
ほろ苦いタンポポの葉と西洋わさびがオトナの味。

次に出てくるお魚料理に合わせてロゼ。

瞬間スモークにしたサーモンはホワイトアスパラのソースと黒オリーブとにんにくのソースで。

オレンジのワイン。

春キャベツのポタージュ。

パテの写真、撮り忘れててたまたま流して撮っていた動画からのボケボケ写真。
名古屋コーチンを丸ごと使ったパテ。
生ハムとタルト生地で巻いてすきまにはジュレ。
お肉の旨味がギュッと詰まって美味。
添えられていたキャロットラペもおいしかった!

シャルドネ~~~!!

タラのポワレと炙ったタケノコはバターのソースで。

メルローのフルボディー。

牛フィレとフォアグラのロッシーニスタイル ペリグーソース。

デザートが出てきたころにはお腹いっぱいすぎて二人とも無言に。
本当においしいものを少しずついただくのことにシアワセを感じるお年頃となりました。

やっぱりビストロプティはすばらしい。
都心でこれだけの内容のお料理をいただいたらお料理だけで1万円越えです!!

大きな桜の木があるお宅の向い。

ちょうど桜の花が開き始めていました。
お店の窓からお花見ができちゃいます。

閉店ではなく「無期限休業」。
しばらくは立川の新店舗「S.E.C」や姉妹店「TEPATOMOKA」の方で頑張られるとのこと。
西荻の同じ場所にまた「Petit」が復活してくれることを祈っています。