goo blog サービス終了のお知らせ 

気分しだいで食べりゃんせ♪

種類が多くてワクワク

西日暮里に行く用事があり、せっかくなので、メディアでも取り上げられ、食べログでも高評価な「ianak!」でパンを大人買い。

小さなパン屋さんですが、たくさんの種類のおいしそうなパンたちが所狭しとひしめいています。

パンドラ。

みかけがかわいくて惚れました。

チョココロネっぽいチョコクリームと粒々チョコが入っているパン。

呑兵衛としては、上に乗っているクラッシュアーモンドがおいしくて魅力的

 ホットドッグ。

全粒粉っぽいパンから盛大にはみ出すウインナー

ディスペンパックのあらびきマスタードとケチャップがついてくるので、ワンタッチでかけられて便利

レンコンと豆のカレーパン。

大きめにカットされたレンコンと豆がザクザク入っています。

そんなに辛くないのですが、食べていくうちにじんわりとスパイスの辛さがきいてきます。

揚げていない焼きカレーパンなので、胃もたれせずあっさりしていて、後をひきます

ロングウィンナーバゲット。

長~いあらびきウインナー入り。

しっかりと噛み応えもあり、おつまみにも良いです。

地元の「ブルク」にも同じようなパンがありますが、それよりも弾力があるソフトな生地。

我が家では、カリカリの生地が好きな人と好みが分かれました。

ゴルゴンゾーラとクルミ。

くるみがいっぱい詰まっていて、しつこくない程度に入っているブルーチーズがいい感じ。

一番食べてみたかったフルーツライ。

ピスタチオ、アーモンド、くるみ、レーズン、クランベリーが、気前よくぎっしり詰まってます。

ずっしりとしたカンパーニュ生地は、噛めば噛むほど味わい深く、ワインとも相性バッチリ。

期待通りのおいしさでした

アボカドサンド。

雑穀入りのパンにアボカド、トマト、ブロッコリースプラウト、紫キャベツなどの野菜とハムとチーズもサンドされていて、ボリウム満点。

具沢山でちょっと食べにくいですが、ヘルシーで満足度高いです。

場所はJR西日暮里駅 開成中学・高校のすぐ近く。

ianak!という店名、金井(kanai)さんという方のお店なのかなと思ったら当たりでした

おいしいパン屋さんの多い西荻に住んでいて、普段、満ち足りているので、今後わざわざ買いにいくことはないかもしれませんが、たまたま機会あっていろんなパンをいただくことができました。

ごちそうさまでした

 

ブーランジェリー・イアナックパン / 西日暮里駅千駄木駅田端駅) 
昼総合点★★★☆☆ 3.4

最新の画像もっと見る

最近の「■注目^^おかし・パン・食品・飲料」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事