小江戸川越でのランチは、「えぷろん亭」で
季節の素材で、手作りにこだわった家庭料理のお店です。
ランチメニューの中から、川越散歩膳「秋のいも料理」2620円をチョイス。
ランチにしては少しお値段が良いので迷ったのですが、川越自慢のサツマイモづくしの
お料理ということで、これにしました。
どのお料理にも、さつまいもが使われています。
さつま芋を細く刻んで揚げた麺の焼きそば。
きのこのあんかけと合っていてとてもおいしいです
前菜四品。
柿酢あえ 芋茎しぐれ
大学芋 バジル風味のマッシュポテト
柿酢和は、きゅうりなどと一緒に薄く切ったさつま芋が柿酢であえてるのですが、
これがなかなかイケます
天ぷらもサクサクで美味。
さつま芋のちりめんじゃこ煮に切干大根のトッピング。
私の中では意外な組み合わせですが、こんなのもアリです
ご飯にもおいもがのっかっていました。
ひき肉入りの百合根団子みたいなのが、さつま芋のソースにつかっている蒸し物。
ほっこりシアワセ感じるような、優しい味付けです。
デザートは、チョコレートのロールケーキにさつま芋餡。
上にとろりとかかった生クリームがいい仕事してました
実はそこまでさつま芋が好きなわけではないのですが、工夫をこらしたさつま芋料理の数々に感動
ちょこっとずついろいろな種類のお料理が、一つ一つ丁寧に作られていて、大変満足できる
内容でした。
この後は、菓子屋横丁と、川越地ビールです。 つづく・・・・・